• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月14日

震災7年半 取り残された在宅被災者

震災7年半 取り残された在宅被災者 今週末、夏休みの消化しきれなかった残りを使って

息子が帰ってくるというので、

嫁さんは掃除やら料理の準備やらでバタバタ。

ところが昼休みにLINEが入り、

「友だちと会う予定が無くなったので変えるのは止めた」と。

嫁さんはがっかりです。


晩御飯を食べながらチャンネルを回すとNHKのローカル番組

「特集・震災7年半 暮らしの復興はいま」

震災から7年経過した今でも復興とはほど遠い現実があることを伝えていました。

自宅が地震や津波で全壊した被災者は仮設住宅に入居し、復興住宅へ。

この方達はもちろん大変な思いをしているのですが、もっと困っている人がいる現実。

被災しても全壊とは判定されなかった被災者は仮設住宅にも入れず最大250万円の一時金で終了。

高齢の方や、体を壊して働けない方は自宅の修理もままならず日々を何とか生きているという方も。

番組で紹介した方は年金で貰う額から光熱費などの必要経費を差し引くと残ったお金は4000円。

これで1ヶ月をやりくりしていると。一袋15円のもやしと、3玉100円のうどん

これを2~3日に1回食べて食いつないでいるとのこと。

その他にも電気水道を止められ廃屋のような被災住宅で暮らす人。

支援を受けようにも税金を払えず滞納しているので受給できないなどなど。

未だに苦しんでいる人々が多数いるという現実。

そんな苦しんでいる方に手を差し伸べるのは自治体では無くボランティア。

実際この方達が工面してくれる食料や様々な支援。この方体がいなかったら...

「支援の谷間」に落ちた被災者の深刻な生活苦

嵩上げした立派な住宅地を整備しても、そこに仕事が無い事には住めないんですよね。

絵に描いた餅になってきているようです。



ブログ一覧 | テレビ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/09/15 01:56:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

おはようございます。
138タワー観光さん

メルのために❣️
mimori431さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2018年9月15日 21:00
こういう方々の生活がちゃんとおくれるようにしてからオリンピックとかしたらいいのにと思います


無駄にお金かけてオリンピックしてる一方で生活困窮者がいるというのを政治家は理解してないんでしょうね〜
コメントへの返答
2018年9月15日 23:46
こんばんは。

オリンピックですか...

何かと話題に出てくるようになりましたが、本当に止めちゃえばいいのにと思います。
このところの災害連発でそれどころではない人が大勢いるのに。

とても応援できる状況ではありません。


プロフィール

「愛車登録から3年が経ちました! http://cvw.jp/b/19077/48610285/
何シテル?   08/20 01:39
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation