• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

読みが当たって...見頃でした鳴子峡

読みが当たって...見頃でした鳴子峡 昨日の天気予報は前線の通過に伴い荒れ模様。

髪も伸びてきたことだしという事で宮城の床屋さんへ。

開店時刻に到着するも先客が居て終わったのは11時30分。

その後の予定は特に無し。

何処へ行こうか悩みつつ

ちょっと早いながらいつものいろは食堂へ



そこで思いついたのが紅葉が見頃という鳴子峡、全国的のも紅葉の名所として有名な鳴子峡。

問題はアクセスするには国道47号線のみということで、非道渋滞がネック。

自分が住んでいた頃から紅葉の時期は鳴子には行かない様にしていたほど。

しかし『荒れ模様という予報のおかげで訪れる観光客も少ないのでは?』と予想。

行ってみることに。

それでもやはり道の駅の手前から流れているものの車列が長蛇の列に。

空には青空も出てきて期待が高まりました。

道の駅でトイレ休憩、ところがさっきまでの青空は消え土砂降りに。

道の駅を過ぎると車の流れは良くなり鳴子到着。まずはこけし館到着。

雨は殆ど止んでくれて、雲の合間から日差しがありました。

なんと言っても紅葉がちょうど見頃、テンションが上りました。

 


鳴子峡に向かうと手前の駐車場もほぼ満車。それでもちょうど空きがあり停めることが出来ました。

橋の上は人だかりが出来ていて通るのも大変な状態。

ちょうど電車が通ると言うので皆さんその瞬間を狙っていたようです。



やはりここでもアジア系の観光客の多いこと。

それでも少ない方だったのかと。

 

 

遊歩道を降りて下か見上げる大橋。

 

鳴子峡から見える花渕山、今は閉鎖された鳴子スキー場

ホームゲレンデでした。

施設はそのまま残っているのですが...

 

鳴子峡の後は潟沼に行ってみましたが、雲が熱くなり薄暗い上に紅葉は今ひとつ。

 

帰りは鬼首を通って帰ることに。懐かしいオニコウベスキー上にも立ち寄ってみました。

 

この後道中ずーっと雨降りに。

道路の幅は広いものの街灯も反射板も少ない道路、暗くて道路がよく見えず疲れました。

と思ったら今日、ヘッドライトのHIDバルブが片側切れていることが判明。暗かったわけです。

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2018/10/29 01:08:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

次男とツーリング。
ベイサさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2018年10月29日 21:17
晴れてると紅葉も色が映えますね


最近紅葉を見に外国からの観光客が多いみたいでどこ行っても居ますね(汗)
コメントへの返答
2018年10月29日 22:21
こんばんは。

雨を覚悟しての鳴子峡でしたが、晴れ間まで出てくれてありがたかったです。

日本人が知らないようなこともツアー業者は研究しているようです。
もう少し静かに見て欲しいものです。

プロフィール

「墓参りにオニヤンマ http://cvw.jp/b/19077/48598239/
何シテル?   08/14 00:27
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation