• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月09日

急遽被災地へ

急遽被災地へ 今日の予報は快晴。

仕事で疲れが溜まっていますが、快晴は勿体無いとスキーへ。

今週もたざわ湖スキー場へ行くつもりでした。

目覚ましが鳴り、なんとかカーテンを開けると曇り空。

微かに青空が見えるぐらい。

とりあえずライブカメラでたざわ湖スキー場をチェック。

やっぱりどんよりした曇り空。

とりあえず布団から這い出て朝食を取りながら天気予報をチェック。

1時間毎の天気をチェックすると曇りの時間帯があります。

安比はどうかとチェックっすると、ライブカメラは快晴。天気予報もバッチリ。

それでも、数日前降ったであろう湿雪でアイスバーンが予想され行き来が失せました。



11日が来ると東日本大震災から8年になります。

本当は11日に休んで被災地で14時46分を迎えたかったのですが、休めなくなり断念。

ならばこの土日で言ってこようと思っていた所、急遽スキーは諦め被災地へ行くことに。

ちょうど先日、遠野~住田間が開通したという釜石道を通ってみることに。

行き先は行き当たりばったりで。

南下するほどに青空が広がっていきました。風は強くて冷たかったですが。

釜石道、山の間を縫って素晴らしい道路ができていました。

すると表示版に”15時より三陸道まで開通”との表示。帰り道は通ることが出来ました。

釜石インターを通る際、結構な人だかり。『何事だろう?』と思っていましたが、昼のニュースで

安倍首相が釜石を訪れ、三陸道の開通を祝うとの事。

沿道の皆さんお疲れ様でした。

首相「復興庁の後継組織設置し、復興に全力」 大震災被災地を視察

結局、釜石~大船渡~陸前高田~気仙沼~志津川(南三陸町)まで行ってきました。


三陸道もだいぶ開通しており、アクセスが楽でした。特に帰り道は大船渡から東北自動車道まで一気に

高速道路で帰ってくることが出来、時間もかなり短縮。

そして東和インターまでは無料というのがなんと言っても魅力です。

写真は後ほどUPできれば。

とりあえず今日の食事を。

道の駅さんりくの海の幸定食

 

道の駅高田の八木澤商店、しょうゆソフト



きれいに整備されていたさんオーレ袖浜



港町レストラン鮮のハラス定食

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2019/03/10 02:00:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

80年目の夏
どんみみさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2019年3月10日 21:59
まだ東日本大震災から8年なんですね


復興は進んでると言いますが本当にそうなのかと思ってしまいます


被災された方の孤独死等のニュースを見ると本当の意味での復興は出来てないのかなと(汗)
コメントへの返答
2019年3月10日 22:27
こんばんは。

まだというのか、もうなのか...
報道を見ると復興事業は既に遅すぎて完成した頃には済む人間が居ないという事態になりそうです。
被災された方々は生活に追われ被災地にはもう戻れないのが実情。残された老人は孤独に耐えきれず病んでいる模様です。

プロフィール

「「姪孫」だそうです。 http://cvw.jp/b/19077/48602485/
何シテル?   08/16 02:42
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation