• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月06日

何とかならないの?

何とかならないの? 今日は曇り空の一日。

それでも30度近くまで気温は上がった模様。

今日は社内で事務処理と打合せで一歩も外へ出ず。

帰り道、盛岡は結構な強風でしたが、最寄り駅に降りると無風。

何だったのか...

わが町で発生した頃な感染者、九州への出張で感染とのこと。

行動履歴もはっきりしているようなので一安心。

と思ったら昨日訪れた久慈で県内第6人目の感染者が出たとのこと。

やはり、第一号が出た事によって、「おかしい?」と思ったらすぐに検査を受ける意識に変わったのは良い事かと。



高速道路を走っていて良く遭遇するのが、トラック同士の追い越し。

リミッターが効いているので、ほんの僅かな速度差での追い越しに付き合わされることになります。

追い越そうと横に並んだものの、坂道等でスピードが落ちて延々と並走などという場面に遭ったりも。

乗用車は最高速度が120キロに緩和区間もありヒヤッとする場面に遭遇している車も結構居るはず。

そうかと思うと、110キロぐらいで巡航しているとぶち抜いていくトラックも。

リミッターを解除している車も居るようです。

イライラしているのは乗用車側だけではなく、トラックドライバーもストレスが溜まっている模様。

3車線で3台並びも! トラックが高速道路で通せんぼ状態になってしまうワケ

大型トラックが追い越し車線をチンタラ走る理由とは

「乗用車」と「トラック」が互いにイライラする日本の日常! なぜ海外は関係が良好なのか

お互いにイライラせずに済むのはリミッター解除だと思うのですが...

こういう緩和は難しいんでしょうね。
ブログ一覧 | 車、クルマ、CAR | クルマ
Posted at 2020/08/07 01:00:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

街の様子
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

肉活。
.ξさん

始球式!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2020年8月7日 21:41
納期とかあったり大変なんでしょうがあれだけ大きい車が壁のように並んでると圧迫感あります


一般道で走ってるトラックの前に切り込んでいく普通車見ると怖いと思ってしまいますよ


ただ切り込んでくるトラックはかなり怖いですが
(;-ω-)ウーン
コメントへの返答
2020年8月7日 22:31
こんばんは。

リミッターが現況なんですけどね。

切り込んでいく=割り込むでしょうか。
こちらでは使わない表現です。

プロフィール

「愛車登録から3年が経ちました! http://cvw.jp/b/19077/48610285/
何シテル?   08/20 01:39
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation