• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月07日

ヒヤリ人生終わるところでした

ヒヤリ人生終わるところでした 昨日の事。

ディーラーで試乗を終え、スーパーで買物をしての帰り道。

「麒麟が来るに間に合うな。」なんて思いながら走っていました。

もう少しで46号線に出るという時の事。

横断歩道が有るのは分かっていましたが対向車も普通に走っている中、まさか人が居るなんて。

慌ててフルブレーキ!アンチロックブレーキが作動し、おばあさんを跳ねずに済みました。

ギリギリで横断歩道を渡ったおばあさんも呆然としています。

嫁さんが「大丈夫ですか?」と声をかけましたが、固まったままでした。

無事を確認し家路へ。

対向車が普通に通り過ぎる中、何故横断歩道を渡るおばあさんが居たのか不思議でなりませんでした。

帰宅してSDカードをPCにセットしてチェック。



確かに対向車が来る前に渡り始め、道路中央で自分のフィットに遭遇。

脇見をしていたら勿論ですが、気付くのがほんの少し遅れてもアウト。

スピードがもう少し出ていたら、雨で濡れていたらと、考えれば考えるほど助かったという思いが募ります。

横断歩道が近づいたら歩行者が居ないことを確認して走行、歩行者が居た場合は停止しするのが道路交通法。

もしブレーキが間に合わなかったら、業務上過失傷害、もしくは致死。

何と言っても人をはねたりしたら確実にその後の人生が変わります。

返す返すも幸運に感謝でした。


おばあさんの側に立って分析すると、自分のフィットの前に右折する車があったので

右折する車を見て自分の側の車は居ないと判断、対向車側も渡っれると判断したのでしょうが...

対向車側の車も知ってか知らずかギリギリで渡っています。

ただでさえ、動体視力も落ちて判断能力が落ちると言われている老人。暗闇でさらに判断が鈍ったのでしょう。


車を運転するということは、こういった危険な場面に遭遇する可能性もあるということ。

やはり、EyeSightやHonda SENSINGといった安全運転支援システム、

個人的にはもう搭載車以外の選択肢は無いかと。

事故が起きてから後悔したくないですから。





ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2020/09/08 01:12:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

参加することに、
138タワー観光さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年9月8日 17:43
これは本当に危ないですね


横断歩道前の左から来た車に気を取られてたら跳ねてそうですし


ハイビームにしていたら見えたかもと思いますが対向車居るからそれも危ないです
(`-д-;)
コメントへの返答
2020年9月8日 21:05
こんばんは。

たまたま気付くのが早かったので間に合いました。

こういう事があると、やはり各種支援システムが搭載されている車に乗ろうかと思います。

プロフィール

「2025玉山夏祭り花火 http://cvw.jp/b/19077/48590663/
何シテル?   08/10 01:45
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation