• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月21日

紅葉狩り2

紅葉狩り2 今日も昨日おの引き続き快晴でしたね。

流石に今日は休めず。

午後から打ち合わせがありました。



昨日のブログの続きです。

城ヶ倉大橋から酸ヶ湯温泉を経由八甲田山方面へ。

酸ヶ湯温泉の駐車場は平日でしたがほぼ満車、すごい人気です。

暫く進むと地獄沼が道路脇に出現。ここも紅葉の名所担っているのですが。

 

写真では色づいて見えますが、実際には最盛期を過ぎていました。

更に進み、傘松峠を過ぎた所に車が停まっている場所が。「睡蓮沼」でした。

立派なトイレと遊歩道が整備された場所、でしたが紅葉は今ひとつ。

 

峠を下りしばらくブナ林の中を走ると



ようやく目当ての蔦温泉が登場。

真っ赤に燃える蔦沼人気で駐車場と展望デッキへの入場に4,000円を徴収するというので

実際に目の当たりにすることが出来るのか心配だったのですが。

まだ色づき始めということで、無事車を停め蔦沼へ行く事が出来ました。

有料にするというだけ有って遊歩道もイイ感じです。



10分ほど歩いて蔦沼到着。やはり紅葉はまだしばらく先、夕暮れでも有り綺麗な写真は撮れませんでした。

 

一眼を持ったカメラマンも大勢いました。先生と呼ばれる方と生徒さん方。

生徒と言ってもご高齢の方が殆どでしたけど。

 

 

ホテルもいい感じのホテルでした。

 

蔦温泉を後にして奥入瀬渓流を通りましたが、日は沈み薄暗くなった中通過。

奥入瀬渓流も見頃はまだ先でした。

十和田湖に出た頃にはすっかり日も沈み、紅葉の具合もわからず。



発荷峠展望台に着いた頃には辺りは真っ暗。嫁さんのスマホの夜景モードで取った映像がこちら。



十和田湖畔の綺麗な紅葉も観たいのですが、しばらくスケジュールが詰まっていて。

来年を楽しみにします。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2020/10/22 01:01:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

雨の海
F355Jさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年10月22日 21:44
寒くなってきて日に日に紅葉が進んでるんですね


タイミング良く撮影出来たら最高ですがなかなか上手くいかないこともありますよね(汗)
コメントへの返答
2020年10月22日 22:29
こんばんは。

残念ながら週末は雨です。

プロフィール

「2025玉山夏祭り花火 http://cvw.jp/b/19077/48590663/
何シテル?   08/10 01:45
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation