• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月13日

21465

21465 今日は出勤日。

二戸の工事の最終仕上げ日。

コロナでそれどころではないと思うのですが

春闘で時間外労働拒否という事で、社用車で現場に行くと

移動時間も勤務時間のため、工程が終わりません。

そのため自家用車で現場に直行直帰することに。

そのレガシィですが、震災10年目の3.11に転機が。

これまでレガシィが我が家に来てからの給油回数382階、全てハイオクを入れてきましたが

3月11日、ついにレギュラーガソリンを給油しました。

BPレガシィ、ハイオク仕様とはいえ、レギュラーガソリンを入れても問題は有りません。

もうこの年になると、馬力は要りません。『わざわざ10円高いハイオクを入れるメリット有る?』

と近年思っていました。3.11を機に思い切ることに。

三陸沿岸&今日の二戸往復で燃費系表示は12.0km/L

ハイオクよりレギュラーの方が燃費が良いのかもしれません。

総走行距離:157376km、あちこちガタが来て満身創痍のレガシィ。

次回車検まで持つか心配になってきました。



二戸の現場、色々有りましたが、何とか終わりました。

転機は下り坂、あれもようになるという予報で、雨を覚悟しましたが

降り出す前に外回りの仕事は終わり助かりました。

21465は今日の歩数。2万歩超えは久し振り、それでも今日は疲れを感じる間もなく忙しかったためか

それほど疲労感は有りません。

と言っても眠気は強いのですが。

風雨が強くなってきました。ゆっくり寝ます。

おやすみなさい。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2021/03/14 01:57:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

パンク。
.ξさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2021年3月14日 20:28
レギュラーの方が燃費が良くなるのは興味深いですね


我が家は二台ともハイオクなので最近ガソリン価格が上がってきてるの見るとちょっとお財布が心配になりますが(苦笑)


ただどちらも楽しい車なので当分乗るつもりです
(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ
コメントへの返答
2021年3月14日 22:46
こんばんは。

レブ近くまで回せば差は出るでしょうが普通に走っている文にはそんなに差は有りません。
一番大きいのはハイオクを入れないという背徳感が大きいと思います。
今後リリースされる車はハイオク仕様は無くなると思います。
2021年3月16日 22:18
ご無沙汰しています。
GGAインプレッサWRXワゴンに乗っていたときに、一度だけレギュラーガソリンを入れたことがあります。
最初は街乗りでも「チリチリッ・・・」とノッキングしていましたが、その音が消える頃にはハイオクに比べおとなしいエンジンになった記憶があります。
冬だったので、凍結路に合っているような感じでしたね。
コメントへの返答
2021年3月17日 23:20
こんばんは。

お久しぶりです。

全く気になりません。
最近の報道を見ると、一昔前のハイオクのクオリティは今のハイオクは無いのではと思います。


プロフィール

「今日のミッションは http://cvw.jp/b/19077/48596494/
何シテル?   08/13 02:36
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation