• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月08日

芽吹いた

芽吹いた 今日も在宅、そしてイイ天気。

ところが風は強風。

仕事を終え、外に出ると風は冬の冷たい風に。

天気予報によると夜半から朝方にかけて雪が降るとのこと。

この辺は1~4センチとすぐ融けるでしょうが

西和賀は30センチほど積もる可能性とのことで驚きました。



桜前線が岩手を通過中、石割桜は間もなく満開になるとのことですが

我が家では苔玉に植えた紅葉たちが芽吹いてくれました。

 

一昨年作った苔玉。

最初は綺麗だったのですが、やがて枯れてしまい落葉。

昨年は芽吹きもせず枯れてしまったのだと思っていました。

昨年は苔玉として育て、今年はどうしようかと思っていたこの春に芽が出てきました。

ところが、苔玉なので苔のメンテで苔玉を水没させた際に折角出た芽がぽろりと脱落。

『せっかく芽生えた命、なんて事をしたんだ!』と罪悪感に苛まれつつ再び芽吹くことを祈っていました。

そして再び芽吹いてくれてここまで開いてきました。もう少し。

枯れてしまったと思って処分しようかと思った状態からの大逆転。

きれいに育って欲しい物です。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2021/04/09 00:58:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

8月31日日曜日はオギノパンからの ...
ジーアール86さん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年4月9日 20:18
苔玉って扱いが難しそうですね


こういうのも盆栽とかに通ずるものがあってハマると凄そうなんですが
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
コメントへの返答
2021年4月9日 20:48
こんばんは。

苔はそのへんにあるもので出来るのでお手軽です。
小さくて安いものを試し二買ってみましたが枯らしてしまいました。
センスは無いようです。

プロフィール

「年々進化している大曲の花火 http://cvw.jp/b/19077/48630889/
何シテル?   09/01 01:51
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation