• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月30日

るろうに剣心 最終章 The Final

るろうに剣心 最終章 The Final 今日は平日、多くの方は仕事。

折角の平日の休みということで映画を観に行こうかと。

もちろん診たい映画は”るろうに剣心”

とはいえコロナ禍という事で、混雑するようだったら止めようと。

WEB予約の状況を確認。

るろうに剣心は公開されたばかりの人気作ということで

1時間おきに上映スケジュールが組まれていました。

予約が少ない大きなシアターの14時30分を予約。

お昼を食べて映画館へ。

混雑していないことを祈り映画館にはいるとやはり観客の多くは大学生。

それなりに入ってはいましたがソーシャルディスタンスは取れていたので一安心。

久しぶりの映画館。

ブログでさかのぼってみると1年前のFukushima50でした。何と映画館では1年間観ていなかった様です。

そして観た”るろうに剣心 最終章 The Final”期待を裏切らない出来でした。

第一作の撮影が始まったのが2011年との事で10年経つのですが、素晴らしいクオリティ。

出演者、スタッフの努力も並大抵のものでは無かったと思います。





息つく暇も無くあっという間の138分。もっと観たかったというのが正直な感想。

ストーリーも良かったのですが、ちょっと詰め込みすぎたかなと言う感じはします。

Finalというだけ有ってストーリーは完結。エンドロール後に自作につながるカットがあるかと期待したのですが、それも無し。

『最終章 The Beginning』がどういうストーリーになるのか楽しみです。



The Beginningという事で緋村剣心が逆刃刀を持つ経緯の話の模様。


ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2021/05/01 02:20:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2021年5月1日 20:04
コレは見に行きたいと思ってます


原作とどういった感じで違うのか気になりますし


緊急事態宣言解除されてからになりますが(汗)
(;-ω-)ウーン
コメントへの返答
2021年5月1日 22:40
こんばんは。

そうですね。観たくても観れない人も沢山居るんですよね。
困ったものですね。

プロフィール

「2025玉山夏祭り花火 http://cvw.jp/b/19077/48590663/
何シテル?   08/10 01:45
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation