• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月09日

ドローンひょうたん島鯨と海の科学館

ドローンひょうたん島鯨と海の科学館 昨晩は久しぶりのベット、熟睡できず迎えた朝。

朝は日差しが眩しいイイ天気。

朝から食べすぎてしまった宿のご飯。

今回、宿の宿泊プランは

【ドローンツーリズム】1日3組限定!動画はお持ち帰り♪

ドローンを操作し、スマホで撮影出来るというプラン。

チェックアウトの後、宿のご主人に案内され大槌の港の公園に行き、嫁さんと飛ばしてきました。

スマホにアプリをインストールし、リモコンを合体させカメラの画面をスマホで見ながら操縦。

思いの外操縦は簡単。10分程ですがバッテリーが無くなると出発位置に自動で戻ってくるので安心です。

高度146メートルまで上昇し撮影できました。

以前自分で買ったドローンは静止すら操縦が難しかったので、もっと難しいものだと思っていたのですが。

結局GPS内蔵されていない機種は操縦は難しいとのことです。

1時間ほど楽しませてもらいました。

ご主人とお別れし、その足で蓬莱島へ。ひょっこりひょうたん島のモデルになった島。

 

予報通り風が強くなり、ドローンは飛ばせないほどに。早い時間に体験操縦させてもらって正解でした。

  

お昼はこのひょうたん島をモデルにしたひょうたん島カレー



食後、大槌を訪れると必ず訪れる城山公園の「希望の灯り」

 

 

大槌を後にし、息子が小さかった頃遊んだ山田の鯨と海の科学館へ。

これまで震災、台風19号、そしてコロナ禍と2度も被災し開館再開が伸び、訪れることが出来ませんでしたが

やっと訪れることが出来ました。

大きなマッコウクジラがお出迎え。写真に収めるのが大変。

 

そして、津波に耐えたクジラの骨格標本。

 

 

科学館を後にし、船越湾へ。

ここは玉砂利のきれいな海岸だったと思うのですが...

 

釜石経由で帰ってきました。

今回の小川旅館は岩手県のGoToトラベルキャンペーン割引対象。

大槌町の独自施策も合わせて支払いは二人で3,600円。

小川旅館さんも支援することになるので、キャンペーン中の今月、もう一度行こうかと思います。

帰り道、キリ番GET

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2021/05/10 01:30:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

肉体改造
バーバンさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「姪孫」だそうです。 http://cvw.jp/b/19077/48602485/
何シテル?   08/16 02:42
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation