• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月21日

数十年振りのワックス掛け

数十年振りのワックス掛け 今日は曇りの一日。

数十年ぶりでワックス掛けをしました。

経緯をお話すると....

そもそもはこちら

FITのボディサイドに薄っすらと傷をつけて閉まったことが始まり。

キズクリアーを塗り込むとキズは消えるのですが...

しばらく走り、汚れが付着すると再びキズが浮かび上がっています。

キズクリアーの解説を読むと細かなキズの中にクリアー層を塗り込んでいる模様。

耐久性がないのでしばらくすると再びキズが浮き上がってくるのではないかとの推測です。

この耐久性を上げるためにはワックスでコーティングが良いかと。

ちょうどAmazonでタイムセール祭り中、数あるワックスの中から選んだのはマンハッタンゴールド

商品到着が午前中、到着を待って作業開始。

久しぶりにSurLusterのカルナバ蝋の匂い、懐かしい匂いでした。

車を買ったばかりの頃、SurLusterでワックスがけをやっていたのを懐かしく思い出します。

年を経る毎にワックス掛けをしなくなり、BHレガシィ購入時にコーティング施工。

以降ワックスとは無縁になっているので20年は掛けたことが無かったかも。


最初はキズの付いた面のみ施工のつもりでしたが、「ここもむっちゃおう。」と次々増えていき結局全面施工。

 

 

昼過ぎには施工が終わり、嫁さんと買い物へ。

空には黒雲が散在、ワックス後の雨粒が流れるのを見るのも好きなのですが、結局雨は降らず。

ただ、買い物時、リヤハッチを開け、閉める際、リヤゲートに手をかけるとツルッツル。思わず撫で撫で。

濃色車は艶が増し、綺麗になります。これからワックスがけの頻度が上がりそうです。



このブログ、ル・マン24Hのスタートを見ながら書いていますが、今年のスタートは雨。

路面コンディションが最悪でズルズルに滑り、スピンコースアウト続出。

そんな中でも抑えて走るわけでなくテールトゥノーズ、スリーワイドで走るドライバー達。

さすが世界から猛者達が集まってくるレースです。

今年は24H中継、楽しめそうです。






ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2021/08/22 01:40:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2021年8月22日 21:06
ワックスがけお疲れ様です


俺も車を買った時はワックスがけしてましたが今はお手軽なCCウォーターとかになってしまいました(苦笑)
コメントへの返答
2021年8月22日 21:32
こんばんは。

コロナ自粛で時間が出来たので出来ました。
ツヤツヤ感と肌触り、ワックスもたまには良いものです。

プロフィール

「暑いので海へ http://cvw.jp/b/19077/48608806/
何シテル?   08/19 01:28
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation