• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月24日

日本に住んでいると感じないけど

日本に住んでいると感じないけど 静かな朝。

『昨晩の雪の勢いからして結構積もっているかも。』

そう思いつつカーテンを開けると

屋根は白いものの路面は黒いまま。

昨晩からあまり積もっていませんでした。

区界高原では30センチも積もったそうですが。

青森市と盛岡市で初雪 23日夜に観測



大江千里さん。若い人は知らない方も多いかと思いますが。



アメリカに渡りジャズピアニストとして活動しているとのこと。

アメリカから見た日本について語っているインタビュー記事。

大江千里氏が「ラーメン1杯2200円」の米国から語る、安い日本の深刻問題

確かに100円ショップを始め、年々物の値段が下がっている日本。

自分もついつい安くてお得な物を選んでしまいます。

でも安い料金の裏には労働を提供し給料を貰っている人が居ます。

企業は安価な商品を提供するには原材料の仕入れを落とすか、労務費を落とすかしか有りません。

結果、給料は下がり、安い給料で生活していくには安価な商品を購入するしか有りません。

負のスパイラル、デフレスパイラル、そしてコロナの買い控え。話がそれるのでこれくらいにしておきます。

国民性として、つい我慢する方向へ進んでしまう日本人。

確かに大江さんが言うように海外で生活してみると考え方の違いに

カルチャーショックも有るでしょうけど、なかなかこの日本人の考え方は変わらないでしょう。

選挙の結果を見れば分かります。

でもこのままでは日本沈没ではないですけど、どんどん経済的に沈んで行くような気がします。

ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2021/11/25 01:13:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

久々のオフ会
LSFさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

暑い…
榛名颪さん

この記事へのコメント

2021年11月25日 20:37
株価が上がって経済回復してるといいますが全然そのようには感じませんよね


バブル期とまでは言いませんが毎年給料とかどんどん上がってお金使える状況にならないと日本経済はダメでしょうね
(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ
コメントへの返答
2021年11月25日 21:50
こんばんは。

大企業が儲け過ぎ、社員に還元して欲しいものです。
日本はこのままでは先細りです。



プロフィール

「全国花火競技大会 大曲の花火 http://cvw.jp/b/19077/48628377/
何シテル?   08/31 03:19
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation