• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月28日

2年ぶりの三ツ石紅葉27,257歩

2年ぶりの三ツ石紅葉27,257歩 昨日から天気予報とにらめっこ。

今日は有給休暇消化のためお休み。

天気が良ければ三ツ石の紅葉を観に行きたいのですが。

予報サイトでは晴れるという予報と曇りの予報が半々。

そして大勢の登山者が訪れ山道は泥濘状態になっているとの情報。

結局決めきれず、朝起きて判断することに。

早めの目覚ましをセットするも睡魔に負けて二度寝。普通の時間に起床。カーテンを開けると雲が多い微妙な青空。

起きて岩手山が見えるところまで歩いていくと、三ツ石山がくっきり見えました。

それから慌てて登山の身支度。そしてスーパーでおにぎりを購入し麓の網張温泉へ。

リフト周辺には平日にも関わらず結構な数の車、嫌な予感がしながら奥産道を更に登っていきます。

しばらく進み登山道にはまだ1キロ以上有る第2駐車場にガードマン。

上は満車でここに入れとの指示、入ってみると、「もう停めれる場所が無いんですよ。」との事。

諦めて帰ろうかと思ったタイミングで「1台空きました。」と上の駐車場から無線が。

ラッキーでした。道路を歩いている登山者の脇を申し訳なく思いながら上の駐車場へ。

一番ゲート近くの場所が空いていました。

地熱発電のボーリング調査中で例年より駐車スペースが大幅に減っていました。



身支度をするとタオルとティッシュを忘れている事に気付き落ち込みながら出発。

登山道に入るまで2キロ近く舗装道路の上りなのですが、運動不足のおじさんにはそれだけで大汗。

登山道に入ると足場が悪い上りで息も上がります。

何とか三ツ石山総到着。登山道が泥濘状態と聞いて長靴を背負ってきましたが

使用するまででは無く只のハンデウェイトでした。

山荘に長靴を置いて山頂へ。

何とか到着した山頂は冷たい風が強く拭いていて汗が引きました。山頂でお昼に。



昨年は天候不良で断念した三ツ石山の紅葉、2年ぶりの再会でした。

 

せっかくここまで登ったのだからと更に足を伸ばして小畚山まで足を伸ばしました



 

時刻は13時45分。ここから帰路へ。

帰り道は大勢いた登山客も閑散、運動不足が祟り下りが辛く、

ふくらはぎが攣りそうになり、膝も笑いそうになりながら何とか駐車場に戻ることが出来ました。

山頂で聞こえてきた情報によると駒ケ岳の紅葉も見頃とのこと。

行きたいのは山々ですが、足が言うことを聞いてくれるかが問題。

明日は仕事、起きれるかも心配です。

27,257歩、体重は2キロ減っていました。
ブログ一覧 | 登山 | 趣味
Posted at 2021/09/29 00:49:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2021年9月29日 20:35
登山お疲れ様です


普段とは違う動きをするからやはり色んなところにきますか(汗)


俺も登山とかしたら足が痛くなります
(;´・ω・)ウーン・・・
コメントへの返答
2021年9月29日 23:10
こんばんは。

岩場の登り下り、膝に来ました。

苦労した文も含め、紅葉が綺麗でした。

プロフィール

「暑いので海へ http://cvw.jp/b/19077/48608806/
何シテル?   08/19 01:28
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation