• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月27日

今日は仏滅?最低最悪の一日

今日は仏滅?最低最悪の一日 朝から変でした。

カーテンを開けると雪景色、道路も真っ白、焦りました。

今日はレガシィの入庫日、オートバックスへ

12ヶ月点検を予約していました。

点検時、タイヤを外して検査するのでスタッドレスの交換をして貰う予定でした。

しかし、積雪があっては自走出来ず。

『やはり何とか実家まで走り、自分で交換後、点検に向かうしか無いか。』と思ったり。

外に出てみると行きは積もっているものの、シャーベット状、通りを見ると道路は溶けていたので一安心。

何とかノーマルタイヤでも走行可能。暫く経つと大分雪は融け1時間も経つと雪は消えました。

嫁さんも朝からバタバタしていて「今日は気をつけないと」と言っていました。

まさか本当にそんな日になるとは...

無事雪は融けてくれたので実家へ向かいスタッドレスタイヤを積み込み帰宅。

14時からはホームビルダーさんと打合せがあるので支度をして出発。

オートバックスで受付、オイル交換とタイヤ交換を依頼し、

夕方引取る約束でレガシィを預け迎えに来てもらった嫁さんのFIT4で紫波へ。

シライシパンの直売所でパンを購入し、紫波オガールへ向かいました。

オガール前の信号、赤で停止し青になったので走り出した時の事。

対向車がクラクション、嫁さんが「犬!!」わけが分からずブレーキを踏みましたが衝撃が。

「キャン、キャン」と悲痛な犬の叫び声、バックミラーを見ると柴犬でした。

赤信号だった道路、運転席側から走ってきてぶつかった模様。

乗り上げた感触が有り、最悪の事態も覚悟しました。

車を脇に止め、犬が居た交差点へ行ったのですが、犬が居ません。

犬が向かっていた方向へしばらく探して見たのですが発見できず。

車に戻り、住宅街を探したのですが、発見出来ませんでした。

あの感触からすると無傷な筈はないのですが。

近くに飼い主さんが居なかったので、脱走してきていたのか、しばらく放浪の身だったのか。

無事を祈るばかりなのですが、すっかり気分は落ちました。

長丁場の打合せが控えているのでラーメンを食べましたが味はよく分かりませんでした。

ハウスメーカーとの打合せは今日も4時間。買い物を済ませ、実家で状況を話し帰宅。

すると異臭がします。最初はテーブルに実家からもらった里芋が

広がっていたのでそれが原因と思っていたのですが。

ふと水槽を見ると、魚が一匹亡くなっています。『あれっ』とよく見ると地獄絵図。

全滅していました。

もしやと水温計を見ると33度。『もしや』と水槽を触ると熱いです。

慌ててヒーターの水温調節を下げたのですが...

冷静になるべきでした。設定がどうなっていたか確認すべきでした。

嫁さんは触るはずもなく、自分も触った記憶がありません。多分ヒーターの故障。

Amazonでかったものの、熱帯魚用品の老舗メーカーの製品。

しかし、口コミを読むと自分と同じように故障し全滅したとの事例が数件書き込まれていました。

水草がなかなか定着せず、何年かかかってようやく安定した水が出来て、

魚たちも長生きするようになり可愛い仕草に愛着が湧いていたのに。

 


パソコンを操作しつつ、水槽の魚達を眺めるのが日課だったのに...

異臭を放っているので魚と水槽を処分。気分は最悪です。

再び飼いたい気持ちはあるのですが...



ドラレコで柴犬との事故を見直しました。

右折車線に車があり、死角から飛び出してこられた形でした。

確認すると右前足を痛がっては居ますが、走り去っていました。

無事に大した怪我ではなく帰宅して飼い主さんのもとへ帰っていることを祈るばかりいです。


ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2021/11/28 02:44:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

注意喚起として
コーコダディさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2021年11月28日 21:24
なんとも踏んだり蹴ったりの一日ですね


それにしてもヒーターの故障で水槽全滅はやるせないです
(;´・ω・)ウーン・・・
コメントへの返答
2021年11月28日 23:47
こんばんは。

こんな最悪の日は仲々無しです。
柴犬はトラウマになりそうです。
ヒーターは故障したら電源が切れて欲しいものです。

プロフィール

「かわさき夏まつり 花火大会「おらが自慢のでっかい花火」 http://cvw.jp/b/19077/48604777/
何シテル?   08/17 02:14
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation