• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月02日

『auto sport』が

『auto sport』が 今朝もまた朝から良い天気。

しかし、山々は雪雲に覆われていましたが。

今日は朝から気温が高め、氷点下でしたが温かく感じた一日。

今日は夕方社内他部門との打ち合わせ。

サービス提供規格とはいえ、顧客には到底納得できないサービス提供。

会社の嫌な面を思い知らされ会社に嫌気が差した一日でした。


dマガジン、購読料は毎月払って入るものの、年に数回しか読んでいません。

もう10年以上契約しているのですが。

dマガジンで『auto sport』を購読出来ます。

久しぶりに開いてみました。すると

【お知らせ】モータースポーツ専門誌『auto sport』は3月29日より月刊化します

かつては定期購読契約し毎号読んでいた『auto sport』

スマートフォンで情報が見れるようになり、紙面を読む機会が減り定期購読解消。

ニュースサイトに載っている記事を読むくらいだったのですが。

月刊化となると読む機会が無くなりそう。かつての『Racing On』の様な誌面構成なら読みたいとは思いますが。

ただ、『auto sport』は速報性が売りだった雑誌。

前週に行われたレースの詳細を伝える事で読者が購入していた雑誌。

その速報性はautosport web PremiumでWEB有料サービスで提供という事のようです。

WEB全盛の現代、紙メディアはどんどん減っていきます。

雑誌社もこんな形で生き残りを模索していくしか無いでしょう。

本屋さんも自分もすっかり足を運ばなくなりました。大変だと思います。

ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2022/02/03 01:11:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

最近の入庫
ハルアさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

伏木
THE TALLさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年2月3日 21:12
どんどん本が無くなっていったり整理されていったりしてますよね


俺も本屋はマンガ買いに行くくらいしかしません
(;´・ω・)ウーン・・・
コメントへの返答
2022年2月3日 22:37
こんばんは。

紙メディアの衰退は時代の流れ、しょうがないと思います。

プロフィール

「2025玉山夏祭り花火 http://cvw.jp/b/19077/48590663/
何シテル?   08/10 01:45
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation