• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月21日

やっと観ることが出来たTop Gun: Maverick

やっと観ることが出来たTop Gun: Maverick 台風が過ぎ去り、気温が急降下。

朝は9度、現在7度、長袖無しではは過ごせなくなりました。

天気は良かったのですがすっかり秋空。

一気に季節が変わりました。




Top Gun: Maverick、観たいと思いつつ、オミクロン株流行で映画館に行けず

下火になり行ける様になると上映数が減り混雑、そして新居の準備も重なり

観るのは諦めかけていました。

今日も家具店に行く予定だったのですが、定休日。予定が空き、観に行こうという事に。

昨日、予約を取ろうと映画館おサイトを見ると何と予約ゼロ。

これは余裕だと就寝前に予約、自分達ともう一組だけの予約でした。

悩んだのは1986年に上映されたトップガンとのダブル上映が行われていたこと。

86年に観ましたが、ストーリーはほぼ忘れていました。

自分はダブル上映を観たかったのですが嫁さんが「無理!」ということで断念。

先日宮城で散髪してもらった理髪店の奥さん。

「字幕は字幕を読むのが追いつかず大変だから吹替版を上映している映画館までわざわざ行って観た。」

と言っていましたが、嫁さんも同じで字幕版の映画を観るのは疲れるそうです。

久しぶりの映画館、ドライブ・マイ・カーを観た3月以来でした。

観客は10組強、隣を気にせずゆったり観ることが出来ました。

ストーリー的には誰もが展開が予想できる鉄板、日本で作ったら駄作になるのは間違い無し。

それでもトム・クルーズが演じ、実際に戦闘機で撮影したという迫力の映像と相まって素晴らしい映画でした。

何度もリピートして観ている人が結構居るというのも頷けます。

自分も時間が許せばダブル上映で86年版も含めもう一度観たいです。

トム・クルーズ

60歳だそうです。

上映前の予告ではミッション・インポッシブルの新作デッドレコニング PART ONEが2023年公開との事。

スタントマンは使わないというトム・クルーズ、凄いの一言です。

公開が楽しみです。
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2022/09/22 01:48:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2022年9月22日 21:28
ゆっくり映画見れるのは良いですよね〜


前後左右人が座っててとなるとなんか気になってしまいますし
(;´・ω・)ウーン・・・
コメントへの返答
2022年9月23日 0:17
こんばんは。

コロナ禍では特に気になります。

周りを気にせず観れるのは嬉しいですね。

プロフィール

「ミッションクリア夏休みへ http://cvw.jp/b/19077/48588662/
何シテル?   08/09 00:48
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation