• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月10日

チャグチャグ馬コ〜ドラゴン・アイ

チャグチャグ馬コ〜ドラゴン・アイ 今日はいつもより早く目覚ましをセットしたのですが...

起きれませんでした。結局いつもの時間帯で起床

6月の第2土曜日はチャグチャグ馬コの日。

毎年見てきたイベント、今年も観に行きました。

スタートは9時30分、ちょっと焦りながら駐車場の滝沢市役所へ。

やはり今年はコロナ明けということで、観客が増えていました。

いつものように鬼越蒼前神社で馬たちを撮影。

 

今年も子馬も沢山いました。

朝早く出てきたのか、居眠りする子馬、人間と同じでコックリコックリしていました。

 

そして時間になり出発。

 

 

今年も残念ながら岩手山は雲に隠れて岩手山を背景にした写真は撮れず。

 

今年も市役所前まで一緒に歩きました。

 

この子馬、、話を聞くと生まれて1ヶ月、14キロ歩けたか心配です。

 

今年の出走頭数は60頭、かつては100頭近くで壮観な長めだったのですが、ちょっと物足りない行列。

とはいえ、馬を飼っているのは年1回のこの行事のため、支援があるのでしょうが毎日面倒を見ての飼育は大変

年々減っていくのも時代の流れ、救済の手立てを考えないと。



帰宅して嫁さんを乗せて八幡平へ。

開眼したというドラゴン・アイを観てきました。

去年は黄砂等で残念な状態だったというドラゴン・アイ。

訪れる観光客も多かったですが、混み合うほどではなかったです。

今年は綺麗でした。

 
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2023/06/11 03:04:38

イイね!0件



タグ

関連記事

帰省中の雲海観測ドライブ
shinplayerkidさん

今週のアイ そこにアイは居ないんか ...
ms iさん

青森に行ってました
yappoさん

初夏の岩手山と北上川。ブレーキ問題。
しまぞーさん

雪がないって素晴らしい!
burnerさん

高知競馬場
98Rさん

この記事へのコメント

2023年6月11日 20:33
チャグチャグ馬コは見てて楽しそうですね


それにしても産まれてひと月で14キロ歩くってすごいなと思ってしまいます
コメントへの返答
2023年6月11日 23:15
こんばんは。

毎年、馬たちに会えるのが楽しみです。年々、頭数が減っているのが心配ですが。
子馬、肋が見えてヒョロヒョロ、不安になりました。

プロフィール

「いやはや http://cvw.jp/b/19077/48635396/
何シテル?   09/04 01:13
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation