• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月27日

結局まずまずの天気

結局まずまずの天気 朝は曇り空から。

晴れ間が出たかと思うと雪が舞って来たりの天気。

雪が降ったのでスキーに行くタイミングなのですが。

どうもやる気が湧きません。

天気予報もあまり良くなかったので今日は家仕事。

ファンベルトが異音を発している除雪機、充電出来なくなりオーガの上げ下げが出来なくなった件。

バッテリーが弱っているだろうとチャージャーで充電しようと繋いでみると

バッテリーはグリーン、健康状態。不具合の原因が他にあったりしなければ良いのですが。

お昼は久しぶりに盛岡タンメンを食べに。

珍しく空いていましたが、暫く待たされました。



その後、ホームセンターへ。旧宅で使うコンパネを買いに。

標準サイズの1800mmまでは必要なくて半分で良いのですが、恭順サイズしか有りません。

しょうがないので標準サイズを購入する事にしたのですが、長さ180cm、FIT4には入りません。

なんとか入るでしょうが運転できません。

ホームセンターで貸し出している軽の商用バンを借りることに。



当然オートマですが、走り出すと違和感。

スピードが上がるとギヤをシフトするのですが、普通のATとは違い

MTのギアチェンジのように間が空いてシフトアップ。

マニュアルモードまであります。



『まさか自動でシフトチェンジするMT?』

調べると本当にATを自動化したものでした。

「Auto Gear Shift(オートギヤシフト)」

なかなか面白かったですが、シフトチャンジの間に駆動がかからない時間が1秒ほど。

これはちょっと致命的。何とももどかしい時間。何よりコーナーリング中など

駆動がかからない時間が有るのは挙動も不安定に。

まあ、そんな走りを求める人のために作ったものではないのでしょうけど。

それでもAGSを初めて知る良い機会になりました。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2024/01/29 00:43:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【マイクロモビリティ】乗りもの館・ ...
たうくりんさん

【自転車】NESTO AUTOMA ...
tacoboseさん

ミッション操作の個人的作法
ゆぃの助NDさん

教習所通ってます。
♪♪わかば♪♪さん

スープラ ATにするかMTにするか ...
がっくん0007さん

この記事へのコメント

2024年1月29日 14:16
AGS、私が昔乗っていたプジョー1007の2トロニックと同じクラッチとギア操作を自動化したAMT(Automated Manual Transmission)ですね。
MTを流用した簡易なつくりで信頼性の高さとコストを抑えて自動化できるのがウリでしたが、残念ながらプジョーはアクチュエーターの故障で変速不能に陥るトラブルがありました。

AMT車はシフトチェンジの際にアクセルペダルを離すとスムーズに運転できますよ。
(MT車が変速操作の際アクセルペダルを踏まないのと同じ感じで)
コメントへの返答
2024年1月29日 21:35
こんばんは。

MT信者だった頃、デュアルクラッチ式トランスミッション(DCT)に惹かれました。ランエボも考えましたが。結局普及しなかったですね。
必然的にアクセルは抜かないといけませんね。自分には合わない車でした。まあ商用バンですからそんな事気にしない人用なのでしょうけど。
2024年1月29日 21:05
思ってたのと違うシフトチェンジだと戸惑いますよね


慣れなのかもしれませんが違和感がずっとあり気になって運転に集中できない気がしてしまいます
(;´・ω・)ウーン・・・
コメントへの返答
2024年1月29日 21:36
こんばんは。

慣れれば問題ないでしょうけど、あの変速中の間は自分には待てません。

プロフィール

「墓参りにオニヤンマ http://cvw.jp/b/19077/48598239/
何シテル?   08/14 00:27
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation