• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月22日

おだってた  反省

おだってた  反省 今日はトラブル対応で出社。

いつもより早起きしAURAで会社へ。

遠回りして一本桜に立ち寄りました。

昨日の混雑から平日でも混雑していると読んだのですが

拍子抜けするほどガラガラ。

観光バスも一時停止して通過していました。

小岩井農場のブログで確認するとこれで満開とのこと。

数年前に有りましたが、”ウソ”の食害で花が少ないとのことです。

人里離れているので、野鳥も近づきやすいのが食害を生んでいると思います。

 

無事朝会前に出社。準備をして今日は宮城から来た息子と1つ違いの派遣さんと水沢へ。

道中、話をすると土日で弘前へ行ってきたとのこと。初めてとの事で大感動。話が盛り上がりました。

アポは午後イチ、早めにいつもの喜多方ラーメンを食べ昼休み。



桜の話で盛り上がったので桜の名所、水沢公園へ。

流石に桜はすっかり葉桜、それでもポカポカ陽気。公園を散策し時間になったので顧客の所へ。

ところが...



アウトランダーはダッシュボードが高く階段が見えませんでした。

亀の子になってしまい身動きが取れず。

JAFを呼び、顧客には遅れると連絡。神社の境内なので事務所にも謝りに。

到着に30分強掛かるというので車の前で待っていると1台のNOTEが近づいてきたかと思うと

静止するも間に合わず亀の子に。

アウトランダーが停まっていたのはわかっていたが脇をすり抜けようとしたとのこと。

NOTEと一緒に来た同僚と思われる社員さん。「何やってんスカ?」と大爆笑してました。

『JAFを呼んでますので一緒に作業を待ちましょう。』と待っていると。

神社の責任者と思われる方も来て、これまでも誤って亀の子になる車があるので

ロープを張ろうかと考えていたとのこと。

ただ、2台亀の子になるのは初めてとのことでした。

待っている間にも通りがかりのおじさん。高槻から各地の桜行脚で訪れたとのこと。

昨日は弘前だったとのことでまた話が盛り上がりました。

そうこうしているとJAF到着。

ジムニーだったので、『これでアウトランダーを引き上げれるの?』と心配しましたが後からユニック車が来ました。

結局後ろへ引っ張り上げるのではなく、ユニックで吊り上げることに。

重そうでしたがなんとか吊り上げて貰いレスキュー完了。

作業は車に傷を付けないことが最優先で慎重な作業。『流石プロフェッショナル』という作業でした。



ユニックまで来て引き上げ料金が心配でしたが、作業時間での請求で最初の30分の作業が無料で12,000円でした。

まあ自分の慢心、不注意からの事故戒めとして致し方ない金額です。

チョット浮足立っていました。

トラブル対応も簡単に治るものと高をくくっての訪問。

ところが初めての事象で切り分けるも原因不明。結局明日再度仕切り直す事に。

神様の戒めを感じた今日一日でした。

タイトルは宮城の方言です。
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2024/04/23 01:40:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

荒れ模様
silverstoneさん

ランダーくんの車検です。
JO_EVO9さん

満開の桜巡り
silverstoneさん

ひとりごと・・・・夏靴交換して20 ...
SCYLLAさん

今年は満開!(*^^*)弘前公園!
ばじぽんさん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2024年4月23日 4:03
すごい!
美しすぎる日本の原風景に,思わず足が止まりました。
コメントへの返答
2024年4月23日 23:41
こんばんは。
ありがとうございます。
例年は黄砂の影響かもやがかった青空なのですが今年は綺麗な青空で綺麗でした。
2024年4月23日 13:14
こんにちは〜。
(^-^)

絶景からまさかの展開!

あれは分かり辛いですよね。
そしてまさかの道連れ。(笑)
(^◇^;)

綺麗に上げてもらえて何よりでした。

ワタクシも知らない土地ではよくよく気を付けないと。
f^_^;
コメントへの返答
2024年4月23日 23:44
こんばんは。
ありがとうございます。

完全に浮ついていました。
注意力散漫状態。
ああいった時に事故は起きるのかと思います。
戒めになりました。
2024年4月23日 20:50
なんとも災難でしたね(汗)


怪我とかなくて良かったです
ε-(´∀`;)ホッ
コメントへの返答
2024年4月23日 23:47
こんばんは。

ほぼ無傷で引き上げてもらい助かりました。
NOTEの方は申し訳なかったです。もっと早く気付いていれば落ちずに済んだのに。

プロフィール

「今日のミッションは http://cvw.jp/b/19077/48596494/
何シテル?   08/13 02:36
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation