• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月01日

冬支度完了

冬支度完了 昨晩は珍しく室内から風の音が聞こえるくらいの暴風。

外を見ると予期が待っているのが見えたので

朝は真冬の風景を覚悟したのですが。

朝カーテンを開けると良い天気、雪は有りませんでした。

風は相変わらず強かったので寒そうでしたが

外に出てみると意外と暖か。

今日から12月、週間予報では雪マークも有るので暖かい内にタイヤ交換をする事に

残っているのはAURAとトラック、AURAは冬本番用のVRX3を履く前にMICHELINに頑張って貰います。

一昨日エア無しで走ったタイヤも内部剥離も無い様なので問題無さそうです。



ただ左フロントタイヤが内減りしていました。アライメントを診て貰おうと思います。



昼前にAURAは交換完了。

  

相変わらずトラックのタイヤ交換は腰に来ます。

午後は温泉に行こうかとも思いましたが、せっかくの晴天、午後は家を一周、窓と壁を洗車機で洗いました。

我が家の外壁は光セラ、雨と太陽光で汚れを落とすのですが、雨が当たらない部分は汚れが落ちません。

洗車機で軒下等を流しました。

日暮れまで時間が有ったので畑の方もビニールを剥がしたりして冬支度完了。

残るはAURAのルーフBOX取り付けのみになりました。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2024/12/02 00:37:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

雪降りの中タイヤ交換
silverstoneさん

スタッドレスタイヤのこと
REDJACKさん

冬仕様に変更
たくそんさん

オールシーズンタイヤを考える(ノー ...
もっぱさん

春ですね!
ドライダー大@ならさん

雪中洗車😅😎
路地裏のJ-Boyさん

この記事へのコメント

2024年12月2日 20:39
冬支度お疲れ様です


我が家もそろそろスタッドレスにしようかなと思ってますが雪降る気配が全く無いです


まあ路面凍結とかも怖いのでどこかで時間作ってササッと交換したいとは思ってます
(ΦωΦ)フフフ・・
コメントへの返答
2024年12月2日 22:11
こんばんは。

来週末までは大丈夫なのですが、寒い時より、暖かい内にやっちゃおうという事になりました。

本格的な雪道が続く頃になったらVRX3に履き替えるつもりですが、今年も暖冬だとこのままかもしれません。

プロフィール

「2025玉山夏祭り花火 http://cvw.jp/b/19077/48590663/
何シテル?   08/10 01:45
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation