• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月09日

懐かしい!Prelude

懐かしい!Prelude 今朝は久しぶりに積雪。

シンシンと雪が降り続くので積雪増を覚悟しましたが

気温が暖かかったようで積雪量は増えませんでした。

体調は良くなったものの咳が止まらず。

嫁さんも発熱は峠を越し回復方向へ。


プレリュード復活の話、本当の様です。

ホンダ「プレリュード」復活へ! 世界初の「足回りシステム」&日本初の「ブレーキ」や

「電動ユニット」採用! 歴代“スペシャルティカー”を支えてきた革新的技術とは?


4代目BB4に乗ってました。V-TECエンジン加速と音が気持ち良い車でした。

50キロオーバー一発免停でゴールド免許を失った黒歴史もありましたが。

後部座席はお飾りだったので結婚を機にレガシィに乗り換えましたが。

復興モデルはシビック等のように「これがシビック?」と疑問符がつくパターンが多いですが

この6代目プレリュードは4代目に似たデザイン、イイ感じです。

ホンダ プレリュード新型の値段予想と歴代プレリュードの性能比較

ただ高そうですけど。





ブログ一覧 | 車、クルマ、CAR | クルマ
Posted at 2025/01/10 00:30:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オートモビルカウンシル2025へと ...
ともみやさん

東京オートサロン2025アンコール展
TAMA0403さん

HONDAニュースリリース 202 ...
V-テッ君♂さん

祝・みんカラ歴6年!
Ashyura007さん

デート カーが復活 (^o^)V
MOGUL-Mさん

この記事へのコメント

2025年1月10日 20:28
確かに新しいプレリュード出たら高そうですよね〜


それでも一定数の人が欲しいとならないと売りには出さないでしょうからそれなりに売れるんでしょうかね??
(·∀·)ニヤニヤ
コメントへの返答
2025年1月10日 21:28
こんばんは。

違和感の無い懐かしいフォルム、このデザインでV-TECのガソリンエンジンで売った方が人気が出たりして

プロフィール

「2025玉山夏祭り花火 http://cvw.jp/b/19077/48590663/
何シテル?   08/10 01:45
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation