• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月09日

2025 Season Rd7 安比高原スキー場 ~ 安比も苦しい!

2025 Season Rd7 安比高原スキー場 ~ 安比も苦しい! 今日の天気は晴れマーク一つ

今日は2年ぶりに安比に行って来ました。

安比は早くも来シーズンのシーズン券を発売中

TVCMまで流しています。

今シーズン中に申し込めば39,900円と大分お得。

募集広告にサラッと書いていますが、来シーズンの1日券が7,500円から9,000円に値上げ!

9,000円になったらもう行きませんがシーズン39,900円であれば5回行けば元が取れます。

過去10年以上シーズン券を5万円以上で購入してきたものとしては大分魅力的。

申込書を記入し持参、ゲレンデの状況を見た後に申し込むことにして出発。

着替えを忘れ戻ったので安比到着は9時。以前であれば駐車場の舗装から外れた場所なのですが

今日はセンターに近い場所に止めることが出来て拍子抜け。

パスを購入し2年ぶりのゲレンデ。快晴の空が迎えてくれました。

 

駐車場に続き、ゴンドラの待ち時間も僅か、多くの客はセカンドゲレンデに行ったので

ゴンドラ西側のコースはガラガラでした。

ゲレンデ全体の状況はフォトアルバムでご覧下さい。

残念なのは多くのリフトが廃止となり、必然的にゴンドラとクワッドが混雑すること。

そして圧雪車でのコース整備も幅が狭く滑りにくい状況。

コースも良かったのは朝イチだけで、荒れて来た上に雪が固く残念な状況でした。

来シーズンはシーズン券を購入しようと思っていたのですが、止めました。

ダメ押しとなったのはレストラン、ラーメン、カレーが1,200円と一番安くて1,200円。

昼は靴を履き替え麓の食堂で食べました。

夕方、変える際、売店を見てみるとおみやげコーナーが大幅に縮小。

好きだった安比のアイスも480mlが無くなり小さいカップだけに。

その他のお土産も買いたいと思うような商品が無くなっていました。

訪れるスキーヤーが減っている上に来シーズンの一日券を9,000円にしたら更に減ると思います。

安比の記事を読むと高級リゾートを目指しているように思えますが、今日行った感じでは施設も古くなり

お世辞にも高級とは言えない風情。かつてバブルの頃はステータスでもあったAPPI

残念ながら年々苦しくなって行きそうです。

自分も1日券が9,000円になったらもう行きません。残念です。


ブログ一覧 | スキー | スポーツ
Posted at 2025/03/10 01:24:10

イイね!0件



タグ

関連記事

〔スキー〕R6~7スキー(1)ニセ ...
wssb1tbさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

「 SKI 」  2025シーズン ...
スーパーPBさん

赤倉観光リゾートスキー場に行ってキ ...
Nice holidayさん

この記事へのコメント

2025年3月10日 20:45
9,000円は確かに高いですよね


施設とかが次のシーズンに新しくなるとかそういうのがあれば値上がりしたのかとも思いますが

どこもスキー場は大変でしょうね
(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ
コメントへの返答
2025年3月10日 21:52
こんばんは。

昼飯代も入れると1万円以上、家族で行くなんて行ったら...
気軽にはいけないスポーツになっちゃいます。
他のスキー場もとなると本当に困ります。

プロフィール

「「電話が怖い」そうです http://cvw.jp/b/19077/48427485/
何シテル?   05/13 01:23
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation