• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月06日

モナコの次に抜けない鈴鹿

モナコの次に抜けない鈴鹿 今日は朝からポカポカと温かい一日。

曇っていた空も時間と共に陽射しが出てきました。

外仕事をするにはピッタリの陽気。

細々とした作業を終え、

最後に昨日の雪の回廊で汚れたAURAを洗車。

ついでにFIT4もというところでタイムアップ。

F1鈴鹿のスタート進行時刻。

昼ご飯を食べて準備万端でテレビの前でレースを見ました。

期待の角田選手、1周目ローソンのミスを突いてオーバーテイク、幸先良かったのですが...

結局ピットストップで順位を上げただけの12位でした。

雨を見込んでのセッティングだったとのことで行けそうで行けないもどかしいレースだったようです。

角田裕毅 F1日本GP会見「日本で注目度が上がっている中で入賞したかった」

角田裕毅のレッドブルF1デビュー戦日本GPにヘルムート・マルコが及第点

抜けないという鈴鹿のレース。

今年のF1日本GP、ネットでは「つまらない」「単調すぎる」の声多数…上位6台は予選と順位変わらず、

ジャーナリストも落胆


上位6台の順位はスターティンググリッドと同じ結果というのはこれまでになかった記録だとか。

チャレンジングな難コース鈴鹿、鈴鹿が大好きというドライバーは多いもののそれは単独走行の場合の話。

レースとなると走行ラインは限られ、前走車のタービュランスを受け接近して走るとタイヤを痛めることに。

順位変動を見るためには雨だったのですが降らず。

昨日まで頻発したコースサイドの火災、昨日までは『レースで日が点いたら?』と心配しましたが

今日は逆に点いて欲しくなったりして。

昨年のモナコに続きはたから見れば順位も変わらず退屈なレースに。

ドライバー、チーム関係者は必至で戦っているのに退屈なレースと言われるのは心外でしょうけど。

我が家も珍しく嫁さんが何年か振りでレースをスタートからゴールまで見たのに...

ピットストップ2回を義務化とか、タイヤをソフトタイヤにして持ちを悪くするとか対策されると思います。

角田選手は決勝を走りきったことで、レッドブルのマシン特性を理解したと思うので次週次戦に期待です。


ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2025/04/07 00:50:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

角田裕毅、レッドブル移籍が正式決定 ...
masato5555さん

ついに角田選手がレッドブル昇格を自 ...
のうえさんさん

今年のF1は最高のシーズンに
silverstoneさん

F1日本GP 2025 くらいは( ...
waiqueureさん

ついに待ち望んだニュースが! でも ...
silverstoneさん

F1 第3戦…日本🇯🇵グランプ ...
プレアデス0621さん

この記事へのコメント

2025年4月7日 20:53
やはり抜きつ抜かれつって展開がないとただただ時間だけが過ぎていくというのもあるんでしょうね〜


観てる人としてはオーバーテイクとか見たいと思いますし
(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ
コメントへの返答
2025年4月7日 21:14
こんばんは。

難しい問題ですね。
ドライバーにとってはチャレンジングなコースとして人気があるのですが。
結局追い越しが見たいとなると長いストレートとその先のコーナー、そしてストレートを繰り返すサーキット、極論はアメリカのオーバルサーキットになるんですよね。

プロフィール

「お寒いですね! http://cvw.jp/b/19077/48427490/
何シテル?   05/21 01:12
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation