• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月20日

鳥の海〜日和山

鳥の海〜日和山 昨日の続きです。

宮城県柴田町太陽の村を後にして鳥の海へ

汗をかく位の暑い日でしたが、

海風が強くヒンヤリ、脱いでいた長袖を着ました。

温泉も復活した様で何より。

アクセスする道路も随分変わっていました。

 

鳥の海を後にして沿岸沿いを北上し仙台空港へ。

震災前、発着陸の迫力を感じることが出来る場所だったのでちょくちょく通っていた場所。


道路が以前の場所とは変わった場所に移っていました。隣りにあった公園も荒れ地に。



以前の場所に懐かしさと共に歩いていくとちょうど着陸するジェット機がやってきました。

  

続けてもう一気にびっくり。

  

そして石巻に向かって三陸自動車道にのり北上、こちらも満開だという日和山へ。

日和山が近づいても全く渋滞の気配が無い事に嫌な予感。

それでも駐車場には係の方が居て案内していました。

肝心の桜は満開をちょっと過ぎたかなというくらいで十分見ごたえはありました。

  

  

ちょっと早めの夕飯はいしのまき元気市場2階の元気食堂で。

元気市場は何度も訪ねていましたが、食堂で食べるのは初めて。

石巻元気御膳と食べた事が無かったのでローストホエールを注文。

 

ローストホエール、食べた瞬間は思いの外柔らかくローストビーフと同じ。

噛むごとにクジラの味が出てきます。思った以上に美味しかったです。


そして再び三陸道に乗り釜石道、東北道経由で帰宅しました。

前夜F1を3時過ぎまで見てからの就寝。寝不足のせいか目に異常が。

両目の焦点が合わず、左右の目の映像が2つ見える状態に。

ちょっとやばい状態でしたACCとハンドルアシストがあったので助かりました。

大船渡で一旦休憩したところ復活し無事帰宅でした。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2025/04/21 01:16:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年 行ったぜっ!東北の旅! ...
32RRRさん

石巻元気御膳
とりぃ。さん

2025年 行ったぜっ!東北の旅! ...
32RRRさん

第1章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

本州最北端の地で
アル坊@HA36Sさん

春ツーリング第2弾
葵 由埜さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミッションクリア夏休みへ http://cvw.jp/b/19077/48588662/
何シテル?   08/09 00:48
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation