• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月14日

本当にやばいんだ

本当にやばいんだ 久しぶりに夢を見た。

場所は仙台、誰の家か分からない所に親戚や同僚が集結。

寿司を食べに行こうと出かけることに。

次のシーンはどこかの埠頭をトラックで走行中。

急に水位が上がりあっという間に冠水。

Uターンするも水位はどんどん上がり、『これは駄目かも。』と思った所で目覚めました。

この夢は何を意味していたのやら。



日中はぐんぐん気温が上がり、カーポートの温度計は30度を超えました。

中学生など4人が熱中症疑いで搬送 岩手県内22地点で夏日を観測…盛岡では27.1℃

まだ体が暑さに慣れていないですからね。熱中症、気を付けないと。



夕方仕事終わりに畑仕事、週末は再び雨マーク、晴れている内に畑を耕さないと。

昨日に引き続きの作業、普段使わない筋肉、疲れました。



NISSAN、本当にヤバいの?

日産が6700億円の巨額赤字 国内外7工場閉鎖、2万人削減へ 経営再建計画を発表

新車中の発言内容を見ると社員も顧客も「これは本当に駄目かも。」としか思えないのですが。

1999年のゴーンの時はV字回復したという実績がありますが、今回は好転しそうな材料が...

日本では評価されているe-Powerが世界市場では不評、売れる車が無いというのは深刻。

日産は“どん底”から復活できるのか? 「売れる車がない」「93%減益」状況を打破へ!

カギを握る新型EVとミニバンの正体とは


もはや再びHONDAとの提携話を進めるしか無いのでは。

ブログ一覧 | 車、クルマ、CAR | クルマ
Posted at 2025/05/15 01:43:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日は119番の日、おはようござり ...
M7.4さん

シルビアの車輌保険は400万円と日 ...
1026さん

日産自動車が国内外で9000人リス ...
ろあの~く。さん

不景気真っ只中?!
ma-tanさん

消失 もはや 日産 に未来はないの ...
徳小寺 無恒さん

日産って・・・
みー@パパさん

この記事へのコメント

2025年5月15日 21:20
暑さに順化するのに牛乳飲むのがいいとテレビでやってましたね


暑さに慣れてなくてのいきなり暑くなるのは本当に身体がしんどくなるので少しずつ暑くなってくれたらと思いますが一気にですからね(汗)
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2025年5月15日 22:12
こんばんは。

そうなんですね。牛乳は毎朝欠かさず飲んでいます。

地球温暖化でしょうがないのでしょうが、今年も暑くなるんですかね。

プロフィール

「80,000キロ通過 http://cvw.jp/b/19077/48431951/
何シテル?   05/16 01:10
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation