• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2024年05月02日 イイね!

苦戦

苦戦
今日は息子が帰ってくると言うので休むことに。 会社からは有休を3日取って10連休が推奨でしたが 流石にそんなに休むと社会復帰の自信がなくなるので。 今日も快晴の予報。息子が帰ってくるのは夕方。 出かけることに。 両親が牧草地からワラビを採ってきたので自分達も田沢湖へ採りに行くことに。 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 01:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2024年04月30日 イイね!

八郎潟の後は男鹿へ

八郎潟の後は男鹿へ
朝起きると予報通り雨でした。 程なく止みましたが畑はすっかり濡れてしまいました。 本当は昨日、乾いている内に耕かさなければいけなかったのですが。 秋田に出かけてしまいました。 その秋田、大潟 桜・菜の花ロードの後、その先に有る男鹿半島へ。 まずは寒風山展望台。陽も沈みかけて来ていたので、 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/01 01:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2024年04月29日 イイね!

今日も桜

今日も桜
今日は秋田へ。大潟~男鹿へ。 目指すは日本国花苑 すごい名前ですけど。ヤマザクラが満開との情報。 近くの大潟 桜・菜の花ロードも行った事が無かったので。 道中はそれほど混雑はないものの 秋田市を経由なので時間は掛かりました。 7号線を北上すると立ち寄った事が無い道の駅しょうわを発見。立 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/30 02:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2024年04月28日 イイね!

残桜を求めて

残桜を求めて
写真は地元紙、岩手日報に掲載された写真。 何度か訪れている場所。 『そうかヤマザクラか。』 あっという間に過ぎ去った桜前線でしたが、まだ楽しめる場所が。 行ってみることに。 昼食後、四十四田ダムに立ち寄り 玉山側から細い道を登っていきます。地元紙の1面に写真が載っただけに降りてくる ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 01:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2024年04月21日 イイね!

桜の季節は短くて

桜の季節は短くて
流石にドット疲れが出て今朝は目覚ましを何度か止め 起きたのは8時30分過ぎにようやく起きました。 カーテンを開けると今日も岩手山は晴れて入るもののぼんやり。 ところが時間が立つに連れ岩手山がくっきり見え、空も濃青に。 今日は角館の桜を見に行くことに。 まずは近所の小岩井の桜並木へ。小岩井 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/22 01:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2024年04月15日 イイね!

今日も快晴なので

今日も快晴なので
今日も快晴でした。暑かった一日。 アスピーテラインの雪の回廊が今日開通とのニュース。 仕事も切りが良いので、有給休暇で行こうかとも思ったのですが。 開通時に行くとニュースに映っちゃうかも。それはまずいということで 午後から出かけることに。 お昼に仕事を切り上げ昼ご飯は正華さんへ。 LI ...
続きを読む
Posted at 2024/04/15 23:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2024年04月14日 イイね!

今日も花見

今日も花見
流石に今朝はなかなか起きることが出来ませんでした。 今日も良い天気。ドライブに出掛けたい所でしたが... 親父がペースメーカーを入れたので農業も手伝う羽目に。 午前中は牛の堆肥運び。汚いのは勿論です。 まあそれはしょうがないのですが。 何よりきついのはその重さ。土より重く、生コンをスコッ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/15 01:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年04月13日 イイね!

久しぶりの一目千本桜

久しぶりの一目千本桜
今週末は2日ともに快晴の予報。 宮城は各花見の名所が満開との情報。 しばらく行っていなくてどんな場所だったか記憶が薄れてきた 宮城県南の一目千本桜に行ってみることに。 やはり好天ということで東北自動車道の車も多め。 白石インターで降りてまずは白石城の桜。 お昼を食べて船岡城址公園へ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 02:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2024年04月06日 イイね!

2年ぶりの八甲田・雪の回廊へ

2年ぶりの八甲田・雪の回廊へ
この週末は土日ともに快晴の予報。 出かけることに。 男鹿も良いかと思ったのですが 八甲田・雪の回廊が開通していることを確認。 暖冬の影響懸念「早く来て」 高さ7m“雪の回廊”きょう開通 去年はタイミングを逃して行けなかったので2年ぶりです。 朝からドライブ日和の晴天でしたが、東北自動車 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 01:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2024年03月31日 イイね!

喜多方ラーメンを食べに

喜多方ラーメンを食べに
今日も朝から良い天気. 昨日に引き続き風が強く黄砂が舞っている様で 岩手山もぼんやり。 昨日は雨が降りましたが今日は良い天気。ドライブ日和でした。 しばらく食べないでいると食べたくなる喜多方ラーメン。 片道80キロの道のりをドライブがてら食べに行くことに。 嫁さんの支度待ちの間に24時 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/01 01:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「デイズルークスバッテリー交換 http://cvw.jp/b/19077/48747209/
何シテル?   11/04 01:17
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation