• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

特別な1年

特別な1年
おとといのブログで、女川の強烈な津波について書きました。 そしたら昨日、ちょっとだけうれしいニュースが。 女川に行った際、よく食べていた『金華楼』 津波に飲まれたのは間違いなく心配していましたが ニュースで内陸に移転し、再開した事を報道していました。 やはりお店は流されたそうです。 で ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 23:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | スポーツ
2011年10月20日 イイね!

おいしい米の為に

おいしい米の為に
今週末も雨の予報。 実家から電話があり、雨がする前に、脱穀作業をと。 会社は有給休暇に。 快晴はいいのですが、この時期朝露が凄く、 朝一番では作業できません。 朝一で病院へ行くと一番先頭、直ぐ診察も終わり、、 時間が余ったのでいつものスタンドで洗車。 女性スタッフの方だと作業も丁寧。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 00:31:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年10月19日 イイね!

女川を襲った津波

女川を襲った津波
今日は別の内容のブログを書こうと思っていたのですが。 チャンネルを「報道ステーション」に替えると。 女川の津波の検証を行なっていました。 この綺麗で静かな港街が。 この動画初めて見ました。 見慣れた港。 少しずつ海水が上がってきます。 それがどんどん勢いを増し、濁流に。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 23:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2011年10月18日 イイね!

“小さな勇者”

“小さな勇者”
右カーブ手前で信号待ち。反対車線にはケンメリが。 懐かし~と見ていると信号が青に。 そろそろと動き始めると、カーブからスカG が結構なスピードで出現。 『エ~ッ』とびっくりするも止まれる距離では無く、ケンメリに追突。 するとぶつかった反動でこちらに飛んで来ました。 ドライバーのひきつった ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 00:16:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年10月17日 イイね!

This is Motorsport

This is Motorsport
先週末はほんとに色々なレースがありました。 まずはF1 各チーム熟成が進み、ハイレベルな戦いに。 特に常人の争いは見応え有りました。 ここに来てメルセデスエンジン凄いですね。 レッドブルを持ってしても抜けないとは。 そして可夢偉。と言うよりゾウバーですね。 残念ながら予想通り、終盤に ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 23:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2011年10月16日 イイね!

やっぱりプロは凄い!

やっぱりプロは凄い!
紅葉を観に行きたいところでしたが、今日も雨の予報。 そろそろスキーの準備をという事で去年お願いした 大館市のこちらのお店へ。 WHITECREW 行きは高速でしたが、腫れたり土砂降りになったり。 そんな中松尾・八幡平インター下り口には長蛇の列が。 こんな天気に山頂登っても紅葉見えるの? ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 00:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

ディーラー巡り

ディーラー巡り
今日は昨日までの天気から一転、雨 紅葉を見に行きたかったのですが... そういえば先週から連続で、お客様感謝デーが。 とメンテナンス履歴を見ると、 オイル交換期日が既に過ぎていました。 前回の「ストロールRS「Heat Protection」」 劣化を全く感じません。良いオイルの様です ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 23:31:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

じゃあどうすれば

じゃあどうすれば
知れば知る程、気分が滅入ります。 この御方のブログ ③号機の爆発が水素爆発でなかったら.... ぞっとします。 この写真も。 確かに汚染水をあんなに垂れ流したらこうなりますよね。 何も考えずに魚を食べていますが、これを見ると太平洋側 で採れた魚、やばいですよね。 あの児玉龍彦教 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 23:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年10月13日 イイね!

そもそもの原因は

そもそもの原因は
今日も原発の話です。 そもそもなぜこんな事になったのか。 東電はいろいろごまかそうとしていますが はっきりさせておかないと。 同志社大学ITEC副センター長・山口栄一教授が 解りやすく説明しています。 <以下引用> ――実際に1号機への海水注入が始まったのは3月12日午後7時過ぎ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 23:35:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年10月12日 イイね!

なぜドイツ? 日本のマスコミは何を?

昨日の夜見つけた動画です。 結構な視聴数ですので既にご覧になっている方もいらっしゃると思いますが。 まだの方はぜひご覧ください。 ドイツZDFテレビが福島原発で働く作業員の実態を取材しています。 やはり心配していた通りでした。 作業員の方々、悲惨な作業環境で働かされ、日給1万円 危 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 21:22:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | ニュース

プロフィール

「夏休み最終日 http://cvw.jp/b/19077/48611568/
何シテル?   08/20 23:54
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation