• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

明日は希望郷いわて国体開幕ですが...

明日は希望郷いわて国体開幕ですが...
今日で9月も終わりです。 何とか有給休暇は消化しました。 月末なので残していた1時間の有給休暇を使い病院へ。 会社を出ると消防車のサイレンの音が聞こえてきました。 サイレンはどんどん地下ずいてきます。 煙は見えなかったので、映画館通りの脇道でボヤ騒ぎがあった模様。 月末金曜日の帰社時間 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 01:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年09月29日 イイね!

N-ONE OWNER'S CUP ちょっと熱くなりすぎでは?

N-ONE OWNER'S CUP ちょっと熱くなりすぎでは?
日曜日のスポーツランドSUGOで行われたSuperFormulaの前座レース N-ONE OWNER'S CUP 2014年から新たに始まったHondaの軽自動車「N-ONE」 によるナンバー付き車両で行われるワンメイクレース 昨年までは参加車両も少なく、ドライバーも慎重に走っていました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/30 01:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2016年09月28日 イイね!

メデタイ日

メデタイ日
今日もまた定時退社。 小雨がぱらついたところで帰宅。 先週20日に就職試験を受けた息子。 一週間で合否が分かるとの事でした。 そろそろ結果が分かる筈、今日かなと思ったのですが... 家に入ると嫁さんはいつもと変わらず。 『今日も通知は無しか。』とテレビのプロ野球中継を点けて休憩。 し ...
続きを読む
Posted at 2016/09/29 01:26:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2016年09月27日 イイね!

「国交省の試験がおかしい」だそうな

「国交省の試験がおかしい」だそうな
今日から仕事復帰です。 若干問題がありましたが、大丈夫。 仕事モードに戻れました。 アレだけ騒がれた三菱自動車の燃費偽装問題。 やはりこれだけ不祥事を繰り返すということは企業体質に問題ありなのは明らか。 今回の燃費偽装問題も全く反省の色は無い模様。 国交省の「指示」を完全無視した ...
続きを読む
Posted at 2016/09/28 00:45:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2016年09月26日 イイね!

悪夢再び!

悪夢再び!
今日で10連休も最終日。 ゆっくり昨日のSUGOの写真整理をしようと思っていたのですが... 朝起きてスマホの電源を入れ、メールチェック。 と思ったら、電池残量4%。 昨晩100%になっているのを確認してシャットダウンしたのに。 慌てて充電ケーブルに接続するも充電ランプが点灯しません。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 01:06:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2016年09月25日 イイね!

自爆は勝手にどうぞ。でも巻き込まないで!

自爆は勝手にどうぞ。でも巻き込まないで!
今日は5時出発でSUGOへ行ってきました。 関口雄飛選手、星野監督を彷彿させる独走劇。 完勝でした。 才能を持ちながら中々開花できずに居た関口選手。 ようやく実になりつつあります。 星野監督、さぞかし喜んでいるでしょうね。 買い物、食事を済ませ築館まで下道で帰ってきました。 大崎市 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 01:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2016年09月24日 イイね!

1年ぶりの登山は歳と運動不足で...Part3

 1年ぶりの登山は歳と運動不足で...Part3
今日はこちらは晴れ、暑いくらい。 寒かったり暑かったり、難しい季節です。 さて話は21日の秋田駒ケ岳登山です。 女岳山頂は断念し男岳山頂を目指します。 写真の様に急斜面もあり、この頃には疲れ切っていますが ココを登って男岳山頂を超えないと帰れません。 ちょっと下って五百羅漢で休憩。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 23:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | スポーツ
2016年09月23日 イイね!

悪戦苦闘~なんとか振り出しへ

悪戦苦闘~なんとか振り出しへ
19日にやってしまったリヤゲートのボルト折損。 翌20日は状況の確認と工具探し。 翌21日は晴天に誘われ秋田駒ケ岳へ。 そして昨日の作業から。 エキストラクターをボルトに打ち込み抜き取る作戦は ボルトのセンターに孔を開けるのは至難の業。 確かにねじ切れて凸凹の面に正確に穴を開けれる可能 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 01:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年09月22日 イイね!

1年ぶりの登山は歳と運動不足で...Part2

 1年ぶりの登山は歳と運動不足で...Part2
今朝は9時まで寝てました。 やはり階段を降りるとき筋肉痛が。 今日もリアゲートボルトの修復にチャレンジ。 しかし泥沼に。明日には何とかしたいのですが... 昨日の秋田駒ケ岳登山の続きです。横岳山頂から馬の背へ。   目指すはムーミン谷、写真の木道の左奥まで行く事に。    田 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 01:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2016年09月21日 イイね!

1年ぶりの登山は歳と運動不足で...Part1

1年ぶりの登山は歳と運動不足で...Part1
今朝は家の中でも寒いくらい冷えました。最低気温は7度。 今日もまたリヤゲートダンパーのネジ折れ修復作業の筈でした。 7時から開いているホームセンターにタガネを買いに行くつもりで 外に出ると。スッキリ澄んだ青空。天気予報は一日快晴。 今年はもう行けないかもと諦めていた秋田駒ケ岳に行く事に。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 01:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | スポーツ

プロフィール

「酷暑の7月、8月は http://cvw.jp/b/19077/48574067/
何シテル?   08/01 01:28
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation