• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2025年09月02日 イイね!

絶対反省していない!厳罰を!

絶対反省していない!厳罰を!今日は雨の予報でしたが、起きた時点では曇り空。

ゴミの日なのでバタバタとゴミをまとめゴミ出し。

戻ってきて程なく雨が降り始めました。

相変わらず雨の振り方が極端、バケツを引っくり返したような雨。

急いでゴミ出しをして正解でした。

結局強く降ったり止んだりを繰り返した一日、明日の朝まだ続く模様。




岩手県の交通死亡事故、相変わらず連日発生し報道されています。

岩手県で相次ぐ交通死亡事故 “危険を予測した行動の徹底を

今日も八幡平市で発生。どうしこうも発生し続けるのか。

多いのが確認したつもりで見ていなかった事が原因での衝突事故。

これだけ続くということは事故のニュースを見ても他人事、「自分は大丈夫」という人が起こしているのかと。

自分もそうですが、今一度気を引き締めて運転しないと。


今日のニュース

埼玉 危険運転致死など当時18歳被告の初公判 起訴内容一部否認

もう一年も経とうとしているこの事件、やっと初公判とは,,,呆れます。

18歳の未成年、飲酒運転し一方通行を125kmで逆走、一時停止を無視し被害者の車に激突

〈川口・飲酒逆走事故から2ヶ月〉“中国籍の男”は危険運転致死から過失運転致死へ。軽い罪が適用された驚きの理由

被告と弁護団は「普通にまっすぐ走れていた」と危険運転致死罪を逃れようとしていますが

交差点に125キロで侵入するなんてまともな状態でないのは明らか。

厳しい判決を出さないと騒がれている外国人に甘い判決と批判が高まります。

なんの落ち度もない被害者のとその家族の心情に寄り添った判決が出されることを望みます。
Posted at 2025/09/03 01:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2025年08月25日 イイね!

もう何年も釣りに行ってないけど...

もう何年も釣りに行ってないけど...今日は定例打ち合わせがあり出社。

今日の最高気温は28度、暑さは一段落。

定例会は工事も終盤ですぐ終わる筈だったのが

近隣からクレームが有ったとのことで長引きました。

詳しくは書けませんが、常識のある人が聞けば

十中八九クレーマーレベルの苦情。

皆がそう思っていてもそうは言えないのが苦しい所、

対策をひねり出していました。

難しい世の中、これが良い方向と言えるのか...

お昼は定番の俺のじゃじゃでした。



今日のニュースで気になった記事。

秋釣りシーズン突入の中、海に落ちた親子の叫び 垂直にそそり立つ岸壁の恐ろしさ

青森で岸壁釣りに来ていた親子、子どもが転落し、助けようとした父親も...

痛ましい事故です。

この記事にあるように釣りに来て転落しなくなるという事故が続いています。

岸壁にロープがあれば上がれるだろうと思いがちですが自力では無理だそうです。

呼吸を確保して水面に浮き救助を待つしか無いとのこと。

誰も落ちようと思って落ちている人は居ない訳で、やはりライフジャケットの着用は必須のようです。

宮城在住時には家族3人で週末釣りに行く事も多かったですがライフジャケットは全く頭になかったです。

転落なんて考えもしませんでしたから。

こちらの検証、目からウロコです。

転落時、水中から「助けて!」と声を上げると人間の比重から沈んでしまうとのこと。

水難事故にまつわる、あるある都市伝説集 これってありえないの?

まだまだ暑い日が続き水難事故が起きる可能性があります。

痛ましい事故、起きないことを祈るばかりです。
Posted at 2025/08/26 01:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2025年07月30日 イイね!

令和の大凶作

令和の大凶作今日も朝から快晴。

よくもまあこれだけ晴れの日が続くものです。

今日も現場作業、エアコンのない室内はサウナ状態。

思考回路もぼやけ、単純な物忘れをして車に戻ったり。

連日15,000~20,000歩を歩きました。

それでも何とか金曜日までの工程画境で終了、明日あさっては工事資料の整理で暑い現場から開放です。

現場で鳴り響いた津波警報の防災アラート、内陸の現場では関係ありませんでしたが

沿岸部の方は避難しないわけにも行かず大変だったと思います。

エアコンの無い避難所も有るでしょうから。警報が解除されて良かったです。



連日の猛暑、ピークは超えたとの予報ですが、雨はまだ数日は降らないとの予報。

台風頼みという哀しい状況のようです。

宮城の鳴子ダムに続き、通勤ルートでも有った地元、御所ダムも貯水率ゼロになった模様。

盛岡 御所ダム 31日にも貯水率0%に 少雨の影響で渇水

困るのが農家

田んぼが砂漠になってしまうような感じ」連日の猛暑と雨不足、農家に深刻な影響(宮城)

米にとってはいちばん大事な時期、たとえ今降ったとしても主郭減は間違い無し

このまま続けば最悪ゼロも。米以外にも水不足で影響が出ているようです。

せっかく下がってきた米価も今年の米不足で再び高騰する可能性大。

年々酷くなっていく異常気象、岩手も平均気温が上がり、りんごの生育には適さなくなってきているとか。

機構面では勿論、政治・経済面でもこれから日本はどうなってしまうのか、不安でしか有りません。
Posted at 2025/07/31 01:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2025年07月18日 イイね!

ヒグマはヤバい本州に居なくて良かった

ヒグマはヤバい本州に居なくて良かった今日は在宅勤務で夕方出社。

来週から現場直行するので社用車のアウトランダーを自宅に。

今日はこれまでの暑さからワンランクアップ。

午前中から30度を超え33度、カーポートは36度でした。

風も無く最悪の天気。

我ながら氷撃冷感(R)-10℃半袖Tシャツと扇風機でよくやり過ごせたものです。

流石に夜眠れないのはまずいのでエアコンを入れましたが。

それでも序の口で明日以降さらに上がるとの予報。

明日は能代の花火、暑さとの戦いです。



北海道福島町で新聞配達員さんがヒグマに襲われて亡くなったという痛ましい事故。

配達先の玄関口から100メートルも引きずられたとのこと、やはりヒグマはツキノワグマと全く別の猛獣です。

今日のニュースで1キロほど離れた場所に出没したヒグマを駆除したとのこと。

男性襲ったクマとは別か 道南・福島町ヒグマ1頭駆除 体長2m8cm 体重218kgのオス 

体のサイズからしてツキノワグマの倍の大きさ。

TOPの写真は施錠した物置をこじ開けゴミを漁った跡、とんでもないパワー。

残念ながら新聞配達員さんを襲った個体とは別、更に

新聞配達員を襲ったヒグマ、4年前にも高齢女性を死亡させたか…専門家「一度人を襲うと繰り返す」

人を怖がらず住宅街で餌を漁るヒグマ、ヒグマに限らずこういう熊がどんどん増えて来そうです。




Posted at 2025/07/19 00:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2025年07月17日 イイね!

日本経済が良くならない訳

日本経済が良くならない訳今日は曇り空の一日。

日中は何とか過ごしたもののほぼ無風。

蒸し暑さに我慢できずエアコンONでした。



噂されていた通りNISSANが2工場の生産終了を発表。

日産 追浜工場 2027年度末に車両生産終了 湘南工場は来年度に

従業員の雇用は勿論ですが、関連会社への影響も大。

〈日産が2工場閉鎖を発表〉従業員は「家を買ってしまった人はどうすれば…」「十数万人の仕事がなくなる」

主力工場が消え横須賀市追浜は大打撃、経営陣に怒り…近隣タワマンも着工延期


関連企業も含めそれぞれの従業員には家族が有り生活が。

地元経済に与える影響も甚大。市長、知事がNISSANへ申し入れするのも当然。



こんな悲惨な状況にある日本の中でい組が居るという記事に驚き。

ついに始まった地獄の倒産連鎖…名物投資家が警鐘「勝ち組2割」「負け組8割」にくっきり分かれた日本

その勝ち組に居るというのが政治家=自民党というのが一向に国民の生活が良くならない原因という記事に納得。

そりゃあ自分が潤っていれば国民の苦しみなんて理解できないのが当たり前。

こんな国にしてしまった政治家への国民の怒り、選挙で思い知らせてやりたいのですが。

これだけ苦しめられているのに、文句ばかりで選挙へ行かない日本人、不思議な国民です。

Posted at 2025/07/18 01:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ

プロフィール

「いやはや http://cvw.jp/b/19077/48635396/
何シテル?   09/04 01:13
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation