• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

一喜一憂の後に貴重な1ポイント

一喜一憂の後に貴重な1ポイント今日も朝からギラギラの太陽。

特に今日は風が弱く朝から暑さを感じる日。

エアコンを入れました。



角田裕毅選手が迎えた今週末のベルギーGP

金曜日はマシンの実力を考えると大奮闘の11位。

迎えた昨日土曜日は、ミスが重なり最下位と言う最悪の結果。

角田裕毅「かなり奇妙」なスピンで最下位も”安堵”、シュートアウトでのミスに自責の念

そして11位からスタートする今日の決勝。否が応にも期待して観ました。

スタートを決め8位で迎えたオープニングラップ、そしてノリス、サインツを抜き6位まで順位を上げ

応援する側からすると気分は最高でした。

やがて雨が降り出し、好調だったマシンがどうなるのか気を揉みましたが、大して降らず無事通過。

タイヤ交換で順位を下げ、オコンに抜かれ10位に。背後にガスリーが迫り

「折角こんなに頑張ったのに結局ポイントが取れないの?」とヒヤヒヤしましたが、

何とか10位を守り久しぶりに貴重な1ポイントをGET。

マシンの性能を考えれば1ポイントでも素晴らしい結果でした。

やっと他チームのマシンと対等に走ることが出来たアルファタウリ。

本人が一番うれしいと思います。良かったです。

Posted at 2023/07/31 02:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2023年07月28日 イイね!

残念ながら遂に

残念ながら遂に今日は在宅勤務。

今日は31.3度まで上がった模様ですが

風があったので何とかしのげました。


Twitterやっぱりロゴが変わっちゃいましたね。

青い鳥、良かったのに。

金持ちオーナーの気まぐれで、名称だけならまだしも、仕様が変わったり、

最悪無くなったり、たまったものでは有りません。

【Xの嫌な感じの正体】イーロン・マスクがツイッター改名に執着する「本当の理由」


その”X”で発表された立川祐路選手のツイート

【ご報告】
今シーズン限りでスーパーGTのドライバーを引退することをご報告させていただきます。


数々の名勝負を見せてくれた立川選手、まだまだ勝てる状態での引退、立川選手らしいです。

石浦選手への引退報告エピソード最高です。

残りレース、優勝で有終の美を飾ってもらいたいものです。

立川選手だったらやってくれそうでうけど。




Posted at 2023/07/29 01:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2023年07月12日 イイね!

デ・フリース解雇

デ・フリース解雇昨晩は寝苦しく何度も目覚め寝不足。

迎えた朝は雨。

昼にかけてゲリラ豪雨、バケツを引っくり返した雨が降りました。

転圧したとはいえ、砂利敷きの駐車場が水浸しに。

すごい雨でした。電車も止まった模様。



家庭菜園の畑も水が溜まり田んぼ状態に。



雨は夕方まで降り続き、仕事終わりに合わせたように止みました。

畑なので水の引きは早く収穫することが出来ました。

きゅうりが最盛期、1日収穫を逃すとおばけきゅうりになってしまいます。

昨年までプランターでやっていた家庭菜園、やはり畑は育ちが全然違います。

これまで直ぐ枯れてしまい収穫できなかったスナックエンドウも今日初収穫。

甘くて美味しかったです。




残念な結果に合わったアルファタウリのF!イギリスGP

噂は何度も出ていましたが角田選手のチームメイト、デ・フリース選手が遂に解雇。

ハンガリーGPからはベテランの、ダニエル・リカルドが加入。

リカルドの加入でマシンの開発、セットアップが良い方向に向うことを祈ります。

それにしても解雇されたデ・フリースは可哀想です。

今年のマシンがまともなマシンであればもっと活躍し角田選手のライバルになる実力はあったのに。

F!デビューに酷いマシンで頑張れと言われても...実力が出せないのは当たり前。

通常であれば1シーズンは様子を見るものですが、起用時からチーム内に器用に反対の声があったそうで。

限られたシートをめぐり虎視眈々と狙っているドライバーは多数。

中々大変な世界です。



角田裕毅の擁護も虚しく…ニック・デ・フリースがアルファタウリF1解雇

ダニエル・リカルドはなぜアルファタウリ行きを決断したのか『F1』公式で識者が考察

…最終目標はペレス&角田裕毅を退けレッドブル帰還か
関連情報URL : http://デ・フリース
Posted at 2023/07/13 01:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2023年07月10日 イイね!

虚しいSilverstone

虚しいSilverstone昨日の夜はイギリスGP舞台はSilverstone

予選結果を見ても期待は出来なかったのですが

やはり決勝も可哀想な結果になった角田裕毅。

今年最大のアップデートを入れたアルファタウリでしたが見事に空振り

それでも

角田裕毅、F1イギリスGP決勝は16位「できることはすべてやった」

なんとも健気な言葉。

一向に進歩が見られないアルファタウリの開発陣にブチギレても良いタイミング。

イギリスGPではマクラーレンが大躍進、ノリスは予選決勝共に2位。

絶対的な今年のフェルスタッペンに勝つのは今年は無理、2位は優勝に値する最善の結果。

ピアストリも予選3位、決勝4位の大活躍。

虚しく感じるのはマクラーレンは開幕当初、アルファタウリと最下位を争っていたマシンなのに。

アップデートが正常進化すればこの活躍。なのにアルファタウリは依然として最下位マシン。

次戦ハンガリーGPには新たなエアロパッケージが投入されるとのこと。

何もマクラーレンの様に最速マシンにならなくても良いんです。

角田選手が他のマシンと対等に争えるマシンにしてくれれば。

アルファタウリ、お願いしますよ!
Posted at 2023/07/11 00:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2023年07月03日 イイね!

昨晩は寝落ち

昨晩は寝落ち昨晩帰宅は22時30分。

秋田を出る時に雨が降り始め道中強くなったり止んだり。

自宅は降っていませんでしたが、雨を引き連れる形での帰宅。

一息ついたところでF1オーストリアGPを観戦。

昨年まではコンサバだった角田選手のオープニングラップ

今年はアグレッシブです。特に昨日のオープニングラップは気合が入っていました。

残念ながら1コーナーでフロントウィングを踏まれ、壊れたウイングに気付かずアグレッシブに行きコースアウト

自分が落としたフロントウイングの破片の為にセーフティカー導入の為、

タイヤ交換とフロントウイング交換もロスにならず復帰。

他社のルーティンピットインで順位を上げるも、フロアも痛めていたため、ズルズルと順位を下げる

これで睡魔に打ち勝てずに寝落ち。

気付くと放送終了間際で結局順位も不明。

レインでもドライでも遅いアルファタウリのマシン、本人が一番辛いでしょうが

観ているこちらも何をモチベーションに観たら良いのやら。

Posted at 2023/07/04 00:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「流石にマズイ http://cvw.jp/b/19077/48775089/
何シテル?   11/20 01:44
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 19:04:37
水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation