• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2023年05月24日 イイね!

効率悪!

効率悪!ワクチン接種翌朝。

やはり倦怠感が酷く、なかなか起きれませんでした。

体温は36.5度と平熱からすると高いが問題無し。

注射を打った左肩は触ると痛いという程度でした。

昼には普段の調子に復活でした。

今日はなんといってもこれ、11時に記者会見、NHKでも報道されました。

ホンダ 自動車レース「F1」復帰へ 2026年のシーズンから

復帰の話は数日前から出ていましたが、提携相手がASTON MARTINとは。

確かに今シーズンはフェラーリの上を行くレッドブルに次ぐチームですが。

今シーズンの成績はアロンソの力が大きいのは明白、今年41歳、2026年まで走るのか、

上位を争えるチームなのか疑問。

オーナーのローレンス・ストロールはランス・トロールの父親。

息子をF1ドライバーにするために買収したという経緯も不安要素。

これまでのHONDAの参戦の歴史を振り返ると第2期の撤退決定以降、数々の選択ミス、効率の悪さが目立ちます。

レッドブルとの蜜月を続けていればと言うのは今だから言えることですが。

角田選手、レッドブル昇格を目指すのか、お世話になったHONDAに忠義を尽くすのか難しい判断では?


まあ、それもこれも含め、あ~だこ~だ言える、HONDAのF1復帰。

ありがとうございます。
Posted at 2023/05/25 01:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2023年05月01日 イイね!

完璧な仕事

完璧な仕事昨晩はアゼルバイジャンGP決勝をドキドキしながら観戦

土曜日は残念な結果に終わった角田裕毅。

スタートからゴールまでマクラーレンの2台に挟まれ

ミスが許されない状況の中、完璧な仕事をこなし10位入賞

貴重な1ポイントをゲット。

角田が今季2度目の入賞

「チームと自分に満足。ミスできない状況で集中力を失わなかった」代表から大きな賛辞/F1第4戦


角田裕毅の進化は勿論ですが、10位を争えるレベルに進化させたチームにも拍手です。

来週には次のレース。楽しみです。


5月1日はセナの命日。今年もやってきました。

F1レジェンド、アイルトン・セナのドラマシリーズが間もなく制作開始。セナを演じる俳優が決定

どうですかね。観たいような観たくないような。


今日は雲が多めの晴れの一日。

仕事終わりに畑の石拾いをしていたら風が強くなり雨でした。

Posted at 2023/05/02 01:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2023年04月28日 イイね!

やっとまともなマシンになってきたかな?

やっとまともなマシンになってきたかな?今日は雲が多めの晴れ。

日中は19度まで気温が上がったのですが

朝は氷点下、水には氷が張り草木の新芽は霜にやられたとの事。

自分が起きた時は既に10度を超えていたので判りませんが。

随分寒暖差が大きいものです。

被害を受けた農家も結構有るのかもしれません。



夕食時、BSで混合ダブルスのライブ中継を観ました。

勝てばメダル確定銀メダル以上が確定する準決勝。

ちょっと勝つのは難しい状況で迎えた最終エンド、ドラマチックでした。

【カーリング】劇勝に泣いた!松村・谷田組が混合ダブルス世界一王手!!決勝進出で日本初メダル確定

勝敗を決めるメジャー測定、こちらもドキドキしました。

決勝は明日、優勝して歴史を塗り替えてほしいです。



しばらく間が空いて、待ちに待ったF1アゼルバイジャンGPが今日から開幕。

前線までは今年の10チーム中、最も遅い車と思われたアルファタウリ。

ストレートの遅さに「ウイングをつけずに走るしかない(笑)」と話していた角田

長いインターバルが良い方向に働いた模様。

FP1ででデフリースが6位、そして予選に入ると角田が好走しQ3進出8位

ルクレールが通算19度目&今季初PP獲得。角田裕毅は今季初Q3進出決める【予選レポート/F1第4戦】

これまで予選会で決勝を観るモチベーションの維持が難しかったですが、決勝が楽しみです。

Posted at 2023/04/29 01:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2023年04月08日 イイね!

「すごいドライバーが来た!」

「すごいドライバーが来た!」一昨日、息子から「休みが取れたので帰る。」との電話。

コロナで正月も帰る事が出来ず、新居もまだ見ていない息子。

「仕事次第で金曜日に帰る」というので待っていると

日付が変わる直前に何とか到着でした。

やっと主が到着した息子の部屋で就寝。

今日は朝から肌寒い曇り空、時折雨がぱらつき、午後は本降りの時間帯も。



新型車両”SF23”でリニューアルしたスーパーフォーミュラが今日から開幕。

今日の予選決勝を録画で時間差で観ました。

富士での事前テストが行われないまま迎えた開幕。

驚かされたのがレッドブルジュニアドライバーのリアム・ローソン。

ぶっつけ本番、初めて走る富士でいきなり予選3位を奪取したのには驚かされました。

SFルーキーのローソン、ぶっつけ本番の予選で3番手! 期待以上の好結果に「何よりホッとした

決勝でもテスト不足は否めずスタートでは4台がストール、1コーナで接触事故、

2周目に追突事故セーフティカーと大荒れ。

そんな中再び驚かされたのがリアム・ローソン

これがレッドブルF1候補生の実力だ! リアム・ローソン衝撃のデビューウィン。

2連覇王者野尻を従え無限がワンツー|スーパーフォーミュラ第1戦富士


すごいドライバーがやって来たものです。

リアム・ローソンの初参戦初優勝に、無限の田中監督も脱帽「すごいドライバーが来た! 

過去の”外国人”ドライバーの中でも異色」


2年連続シリーズチャンピョンの野尻選手がテストから苦労しているニューマシンを手懐けての優勝。

これは今シーズンが楽しみになりました。

Posted at 2023/04/09 02:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2023年04月02日 イイね!

F1はプロレスじゃないぞ!命がかかってるんだから

F1はプロレスじゃないぞ!命がかかってるんだから今日はオーストラリアGP観戦。

運営酷いとしか言いようがないです。

ドライバーの命をなんだと思っているのやら。
Posted at 2023/04/03 03:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ

プロフィール

「売れば売るほど赤字 http://cvw.jp/b/19077/48776350/
何シテル?   11/21 01:03
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 19:04:37
水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation