• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2025年06月19日 イイね!

なんか良いニュースが無いね

なんか良いニュースが無いね今日も朝からギラギラの太陽。

日照りが続くせいか日増しに最高気温を更新。31度だそうです。

室内も明らかに昨日より暑いです。

午前中は昨日の酒も遭ってか体調は今ひとつ。

午後から忙しくなり今日もまた残業でした。


今日驚かされたニュース

ヤマハがレーシングカート事業から撤退へ。50年以上に渡り業界に貢献……活動は2027年末まで

2023年から菅生が販売、広報を担ってきたとのこと。

レーシングカート黎明期から歩んできたヤマハ

カート業界には激震でしょうね。モータースポーツの入門カテゴリーであるレーシングカート

レーシングカートもこのご時世、参加するカーターが減っているのでは無いでしょうか。

YAMAHAも苦しかった模様。

SLレースがオイル指定&KT100ダイレクト廃止へ。ヤマハカート部門存続のための避けがたい愚策

苦渋の決断だったと思います。

スポーツランドSUGOが閉鎖なんていうことにはならなければ良いのですが

大きなレース自体も開催数が減り、経営も苦しそう。何とか存続してもらいたいです。

Posted at 2025/06/20 01:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2025年05月26日 イイね!

ガッカリ

ガッカリ今朝は二度寝しちょっとだけ寝坊。

嫁さんが「畑のシート飛ばされてるよ!」

見ると外は強い西風。

一昨日植えたサツマイモの畝のシートが半分めくれていました。

朝からがっくりです。多分植え付けた苗も飛ばされ終了。

状況を確認に行きたくとも在宅勤務開始時間。

今日に限って対応が必要なメールが複数の案件から来ていました。

対応を済ませ昼休みにやっと外へ。

風は相変わらず強く、一度めくれ上がったシートを戻そうとすると破れていきます。

結局今日はタイヤを積んで仮止めして終了。後日やり直しです。


結局インディ500の結果を見る日間もなく夕方ようやく確認。

昨晩モナコの後、インディ500のスタートを見て寝ようかと思ったら小雨でスタートディレイ

諦めて寝ました。

結果は...

インディ500決勝前半を支配した佐藤琢磨、痛恨のピットミスで同レース3勝目逃す「自分のミスだった」

今年は行ける3勝目と思ったのですが...

「勝てる!」と意気込んでピットイン、ほんのちょっとのブレーキミスが取り返しのつかないことに。



本人が一番悔しかったでしょうね。

来年リベンジのチャンスを与えてくれるチームが有ることを祈ります。

今年の好走で声がかかるとは思いますが。



Posted at 2025/05/27 01:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2025年05月24日 イイね!

心臓突然死...

心臓突然死...今日は予報通りの曇り空。

予定通り家庭菜園作業。

ところが連日の雨で想定外に土が重く苦戦。

『これでは今日は終わらないな~』と思いつつの作業。

それほど気温は高くないものの、今日に限って無風。

汗だくになりながらの作業でした。

夕方、何とかさつまいもの畑の準備が完了。

 

購入していたさつまいもの苗、紅はるかを付けていた水から取り出して本数を数えてびっくり。

一束25本で売られていた苗、数えてみると植え付けできる苗の数は15本、他は剥がれた葉っぱ。

それを数えても25本にはならない...



ホームセンターで購入した苗、クレームを入れようにもレシートは廃棄済み。

とりあえず使える分だけ植え付け、追加購入するしか無いです。

 

作業終了とともに雨がポツリポツリ、明日まで降り続く模様。畑は再び濡れてしまいました。

まだまだ他の苗を植えなければいけないのに...



今日はモナコGP予選。

予選が始まる前にみんカラをチェックしているとレーシングドライバー 澤 圭太さんのブログに

フリーモータージャーナリスト小倉茂徳さんを偲ぶ

『エッ先日WECの解説してたのに...』

澤さんのブログには死因が書かれていなかったので調べると...

【訃報】小倉茂徳氏が急逝…『DAZN』F1解説でもお馴染みのモータースポーツジャーナリスト|F1

死因は心臓突然死、聞き慣れない言葉ですが心筋梗塞や不整脈等、心臓疾患で亡くなった場合のようです。

年間約7.9万人が亡くなっているとの事。一日に換算すると約200人、7分にひとりが心臓突然死で。

小倉さんの穏やかな語り口から語られる詳細な解説、好きでしたし頷ける物が多かったです。

62歳との事、自分と2つしか違いません。自分も気を付けなければ。

と言っても突然襲ってくるのでしょうから。

まだまだ解説を聞きたかったのに...

御冥福をお祈りします。



Posted at 2025/05/25 01:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2025年05月23日 イイね!

モナコ開幕

モナコ開幕今日は朝から良い天気。

勿体無い。週末には再び雨マークが付いています。

明日は曇のち夜に雨との事。

家庭菜園の作業を進めなくては。

定時で仕事を止めホームセンターへ。

苗を買ってきました。



今日からF1モナコGPが開幕。

抜き所の無いモナコ、昨年は殆どオーバーテイクの無いレースに。

去年のレースを教訓に2回のタイヤ交換を義務付けるそうですが、

タイヤ交換で順位が変わっても興ざめなのですが。

結局予選が最重要という事で、今日のフリー走行は予選を意識したタイムアタック合戦に。

各ドライバーの攻め具合がハッキリ見えて見応えがありました。

そんな中で角田選手、前回のクラッシュから連戦となる事からモナコでのクラッシュは厳禁!

チームからもきつく言われているのかペースが上がらず。中継にも殆ど映らず。

映ったかと思えばミスシーン。最終タイムはフェルスタッペンとあまり変わらなかったものの辛そうです。

前戦のクラッシュで再び旧フロアに戻されたとの事でフェルスタッペンとのタイム差は致し方ないのですが。

角田裕毅、イモラでのクラッシュが響きモナコは旧フロアに「自分のせいです」

——レッドブルのセットアップ感度にも驚き


こういうエスケープが無いコース、マシンが信頼出来ないと責める事が出来ません。

限界域でのピーキーな挙動も乗りこなすのは無理。と言いたい所ですが、

乗りこなしちゃっているのがフェルスタッペン。

明日の予選、決勝より見応えあり。楽しみです。







Posted at 2025/05/24 01:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2025年05月11日 イイね!

WECドライバー 凄ぇ~

WECドライバー 凄ぇ~昨晩、『今週末はレース無かったかな?』

番組表を見るとWEC第3戦 スパ・フランコルシャン6時間レース。

sassokuJスポーツにチャンネルを合わせると

快晴の下、レース進行中。

スパといえば雨が付き物、快晴のレースは見た記憶がありません。

予選でTOYOTAは下位に沈んだこともあり

淡々としたレースだったら寝ようと思っていたのですが。

GT3クラスは接戦である事は分かっていましたが、ハイパーカークラスも接戦でした。

各所でバトル、なかでも高速コーナーオールージュで抜きに行き並走などという見ている側が肝を冷やす場面も。

ゴールは夜中の3時、録画して寝ようと思っていたのが結局ゴールまで見てしまいました。

TOYOTAも追い上げ15位から4位、そして7位とル・マンに繋げる走りでした。

WECはもはやゴールまで車を労ってなどという走りはなく、スタートからゴールまでスプリント。

ドライバーも荒削りでは有るものの、常に前回の走り。

空力の影響が大きいF1は全勝者に近づくとダウンフォースが減りオーバーテイクが難しいのが現状。

対してWECは抜きつ抜かれつのバトルが続きます。

見応えがあるのは間違いないのですが、問題レースの時間、6~24Hというのがネックです。

関連情報URL : https://x.com/jsports_motor
Posted at 2025/05/12 01:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「やっぱり花火はイイね! 能代の花火 http://cvw.jp/b/19077/48551853/
何シテル?   07/20 02:11
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation