• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2025年04月17日 イイね!

久しぶりの中谷さん

久しぶりの中谷さん朝起きてカーテンを開けると久しぶりの良い天気。

風は強かったけど。

昨日行きそびれた石割桜、仕事を早く切上げ

嫁さんと夕方見に行こうとしていたのですが。

昼には空は雲に覆われどんより。

午後には雨がパラパラ、観に行くのは止めました。

高気圧に覆われ県内各地で気温上がる 国の天然記念物・石割桜も満開に 盛岡市



レースを始めた頃、憧れのレーサーだった中谷明彦さん。



未だレースへの情熱は変わっていないようです。

オジさんだけど若いやつには負けない!! 同じクルマと条件でドライバーの腕と度胸が試されるとか激熱!!

ミラージュカップやVWゴルフポカールカップでは常にトップ争いをしていたのを見ていましたが

デビューはシビックだったとは。

ミラージュカップについては正岡貞雄さんのブログに詳しく書かれています。

中谷直伝「しなやかに牙を剥け!」 ~ミラージュFISCO戦で開眼~ 


かつてのワンメイクレースには専門にしているチューニングショップやベテランの猛者がいたりと

見応えのあるレースが有りました。

まあ現在のBRZ/86レースにも受け継がれていますが。

中谷さんの名前を見ると昔の思い出が蘇ってきます。
Posted at 2025/04/18 01:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2025年04月06日 イイね!

モナコの次に抜けない鈴鹿

モナコの次に抜けない鈴鹿今日は朝からポカポカと温かい一日。

曇っていた空も時間と共に陽射しが出てきました。

外仕事をするにはピッタリの陽気。

細々とした作業を終え、

最後に昨日の雪の回廊で汚れたAURAを洗車。

ついでにFIT4もというところでタイムアップ。

F1鈴鹿のスタート進行時刻。

昼ご飯を食べて準備万端でテレビの前でレースを見ました。

期待の角田選手、1周目ローソンのミスを突いてオーバーテイク、幸先良かったのですが...

結局ピットストップで順位を上げただけの12位でした。

雨を見込んでのセッティングだったとのことで行けそうで行けないもどかしいレースだったようです。

角田裕毅 F1日本GP会見「日本で注目度が上がっている中で入賞したかった」

角田裕毅のレッドブルF1デビュー戦日本GPにヘルムート・マルコが及第点

抜けないという鈴鹿のレース。

今年のF1日本GP、ネットでは「つまらない」「単調すぎる」の声多数…上位6台は予選と順位変わらず、

ジャーナリストも落胆


上位6台の順位はスターティンググリッドと同じ結果というのはこれまでになかった記録だとか。

チャレンジングな難コース鈴鹿、鈴鹿が大好きというドライバーは多いもののそれは単独走行の場合の話。

レースとなると走行ラインは限られ、前走車のタービュランスを受け接近して走るとタイヤを痛めることに。

順位変動を見るためには雨だったのですが降らず。

昨日まで頻発したコースサイドの火災、昨日までは『レースで日が点いたら?』と心配しましたが

今日は逆に点いて欲しくなったりして。

昨年のモナコに続きはたから見れば順位も変わらず退屈なレースに。

ドライバー、チーム関係者は必至で戦っているのに退屈なレースと言われるのは心外でしょうけど。

我が家も珍しく嫁さんが何年か振りでレースをスタートからゴールまで見たのに...

ピットストップ2回を義務化とか、タイヤをソフトタイヤにして持ちを悪くするとか対策されると思います。

角田選手は決勝を走りきったことで、レッドブルのマシン特性を理解したと思うので次週次戦に期待です。


Posted at 2025/04/07 00:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2025年04月04日 イイね!

ホッとした。

ホッとした。朝起きてNHKアンパンを見ようとBSにちゃんねるを変えると

男子カーリング世界選手権、日本代表と中国の試合をLIVE中継中

負ければ今大会でのオリンピック出場権取得出来なくなるという

状況でしたが、何とか勝利。ホッとしたのもつかの間

10時からは次の試合ノルウェー戦

やはり今回の世界選手権を見ていると

世界とのレベルの差が見えました。

日本の世界ランキングは10位、やはり順位通りの実力かと。

結果を見届ける前に11時20分になりF1日本GP FP1の時間になりチャンネルをフジテレビNEXTへ。

角田選手はシュミレーターでは走ったものの今シーズンモデルのマシンに乗るのは今日が初めて。

ローソンみたいにはならないと信じてはいたものの、どうなるか不安。

しかし走り出すと心配をよそに落ち着いた走りで良いタイムで走り続けフェルスタッペンと僅差の6位。

上々過ぎる走り出しにホッとしました。

FP2はクラッシュや赤旗で全然プログラムを消化出来なかったのはハンデになってしまいました。

まあ地元GPですが、無理な背伸びをせず入賞を目指して欲しいです。

雨が降ったらチャンスが有るかも...

満開の桜の鈴鹿を走るF1、最高ですね。

現地観戦の皆さん、羨ましいです。


平川選手の走りも素晴らしかったですね。

もっとチャンスを与えて欲しいです。

Posted at 2025/04/05 00:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2025年04月02日 イイね!

来て欲しい!

来て欲しい!昨晩も男子カーリング世界選手権、日本代表戦を観戦。

昨日は快勝だったものの、寝たのは3時過ぎ。

流石に連日3時はきついです。

せっかく2勝したものの、次のドイツ戦は大敗との事。

苦しい戦いが続きます。

何とかオリンピック出場権をもぎ取って欲しいのですが。


晩ご飯後、地元紙岩手日報を広げると1面にラリーカー。

『何事?』と記事を読むと

「トヨタ ガズーレーシング ラリーチャレンジ」岩手誘致へ 雫石町の小岩井農場主会場に

岩手生まれのレーシングドライバー、佐々木雅弘さんが発起人、


佐々木 雅弘さんのX


モリゾーこと豊田章男会長とは耐久レースでペアを組む仲なので会長の後押しも間違いなし。

良く食べに行く”俺のじゃじゃ”さんにサイン色紙が有ったのも視察に来た際に立ち寄ったのかも。



小岩井周辺はアップダウンの有る農道が沢山有ります。閉鎖すればいくらでもコースが作れます。

何と言っても自宅から数キロ、自転車でも行ける距離。是非開催して欲しいです。

観に行きます!


F1日本GP鈴鹿、選手をはじめ関係者も来日し、イベントが始まりました。

動画:F1カーが東京を爆走『Red Bull Showrun x Powered by Honda』

行きたかった。

Posted at 2025/04/02 23:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2025年03月28日 イイね!

F1ドライバー

F1ドライバー今日も午前出社し、午後在宅勤務。

一昨日現場作業が終わった工事は今日が工期末。

一年に渡った工事の完成図書、非常にも今日提出せよとのお達し。

まあ想定して準備はしていたものの

仕上がったのはアポ時間ギリギリでした。



いくら遅かったからとはいえ、2戦でクビはあまりにも非情

ローソン降格決定に痛烈批判─フェルスタッペンら現役4名も共感、レッドブル史上最短の交代劇

レッドブル在籍期間はたったの99日とのこと。テストでもトラブルで走れなかったりとたしかに可愛そう。

子供の頃からの夢がかなったと思ったら...

ローソン、レッドブル降格を受け「辛い」沈黙を破り初めて心境語る

遅いドライバーではないのは間違いないのでレーシング・ブルズで速さは取り戻すと思われます。

わずか2戦でレッドブルから降格……今改めて聞く、

リアム・ローソンのスーパーフォーミュラ時代「本当にナイスガイで、とにかく真剣だった」


ただ角田選手より早く走られては困るのですが。




日本GPで3位表彰台をGETした鈴木亜久里さん。



さすがF1チームオーナーになっただけのことがあります。

エーモンさんのブログで別荘が紹介されていました。

鈴木亜久里様のガレージが紹介されました!



さすがF1で結果を残した男です。

Posted at 2025/03/29 02:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「やっぱり花火はイイね! 能代の花火 http://cvw.jp/b/19077/48551853/
何シテル?   07/20 02:11
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation