• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2025年07月16日 イイね!

持つかな~

持つかな~今日は現場打合せがあり出社。

朝はパラパラ小雨、案の定道路は渋滞、近くの駐車場は満車。

盛岡は雨降りだと車で出社する人が多いという事が確定です。

程なく晴れて陽がさす中現場へ。

打合せは無事終わり、来週から始まる現場の確認。

引き渡し前のエアコン無しの締め切った現場、蒸し蒸しでした。

暑さ対策に購入していた氷撃冷感(R)-10℃半袖Tシャツの上に作業服を着て挑んだのですが...

この氷撃冷感(R)-10℃半袖Tシャツ、3週間ほど前から欲しくて店舗を回ったのですが既に売り切れ。

残っているのは長袖ばかり。

何とかオンラインストアで在庫1の店舗を見つけ取り置きしてもらい購入した品。

キテミルト0円とは思えないしっかりとした生地、でも『アレッ、涼しくない。』と思ったら

動いて空気が動くと涼しく感じる生地でした。Tシャツとして着れば涼しさを感じますが

インナーとして着ると冷感は僅かでした。

やはりエアリズムでしょうかね。



来週から現場作業が始まるので予約していた睡眠時無呼吸症の通院が行けないことが判明。

明日は休診日とのことで急遽、仕事を切り上げ病院へ。

睡眠時無呼吸症候の方は問題なかったのですが、いつの間にか始まっていた生活習慣病療養計画なるものがネック。

先生に言わせると「3キロは簡単でしょう。」と決められたダイエット。

『ヤバい、全然減ってない。』と思ったのですが、体重計に乗ったら1.5キロ減。

今日の現場で減った模様、ラッキーでした。

予約無しで行ったので診察はほぼ最後、帰り道天気予報によると、

週末から来週にかけ梅雨明けし、酷暑になるとのこと、来週は中々大変になりそうです。


Posted at 2025/07/17 01:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2025年06月23日 イイね!

勘弁してよ

勘弁してよ昨晩は雨。

窓を締め切って寝たので朝方寝苦しくなり目覚め。

『そろそろ起きる時間かな?』と時計を見るとまだ5時30分

それから中々寝付けずウトウトしたまま目覚ましが鳴り起床。

今日は月イチの現場定例会の日、いつもより早く出発。

雨上がりで湿度は高いものの気温はこれまでより下がりました。

予報では午後から雷雨、局地的に大雨もという予報でしたが、結局ポツポツと落ちただけでした。

工事も終盤なので打合せは大した議題もなく終了。

お昼を挟んで顧客と打合せ、設定変更が必要な危機を受け取る約束だったのですが...

担当者が不在、夕方には自席に戻るとの話で時間まで現場確認と不明点を現場担当者と打ち合わせ。

17時になり、流石に担当者も戻っただろうと自席に向かうも不在。

夕方戻るだろうと行っていた担当者に『まだ戻らないのですか?』と聞くと。

「すいません。今日はお休みでした。」と笑って誤魔化し。

顧客でなければ『ふざけんな!』ですが。

後日再び機器を受け取りに行くことに。

まあ危機を使えなくて困っている状況ではないようなので来月まで放置しようかと。

毎回定例打合せのお昼は”俺のじゃじゃ”さんのじゃじゃ麺。

今日はタイミングが悪く12時30分に訪問。いつも混んでいるお店。

時間的に混んでいたら止めようと行ってみると、駐車場がガラ空き。

『アレッ、今日は定休日?』と駐車場に入ると暖簾がかかっています。

『どうした?』と入ってみると3組ほどのお客さんが居ました。

結局タイミングが良かっただけで、次々とお客さんは来ましたが。

今日も美味しくいただきました。


Posted at 2025/06/24 01:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2025年06月11日 イイね!

疲れ

疲れ今朝はどんより曇り空のスタート。

午後から雨の予報でしたが外に出てみるとポツポツ雨。

結局降ったり病んだり晴れたり、ザッと強く降ったりと

猫の目天気。

久しぶりの雨で野菜たちには恵みの雨でした。



明日が見積もり提出日、流石に今日中に社内稟議の目処をつけないといけません。

朝、一通り揃えたつもりの資料をチェックしてもらうと更に資料の追加司令。

1枚の見積もりを出すのに20枚ほどの資料作成。どうかしてますこの会社。

何とか夕方の部長説明に間に合わせるために資料作成。

説明のために雨の中会社へ。

会社に着くと2つの顧客から電話が来ていた模様。対応していると部長説明の時間が過ぎていました。

課長が説明してくれていたのでスムーズに進み条件付きで承認。

資料修正で8時過ぎまでかかりました。

参ったのが自宅では未だ稼働していないエアコン、衣替えを過ぎて半袖で出社した所、寒くて参りました。

若い頃は寒いなんて感じたこともないエアコンですが、年齢とともに苦手になっています。

本当はもう少し粘った方が明日楽なのですが、寒さに耐えかねて帰宅しました。
Posted at 2025/06/12 01:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2025年05月09日 イイね!

暑かった。今年初のアイスコーヒー

暑かった。今年初のアイスコーヒー朝起きてカーテンを開けると快晴の岩手山。

今日は二戸で工事打合せ。

出社し営業さんとアウトランダーで向かいました。

余裕が有った筈が結構ギリギリ、

挙げ句に会議が現場事務所なのか会議室なのか解らず

行ったり来たりで会議開始時間ギリギリで何とか間に合いました。

同一現場に2つの建築工事となる会議、参加業者も多く会議も長くなり全体会議が終わったのは正午。

午後から電気関連の会議。

発注元にお願いしていた施工条件が現場に伝わっておらずショック。

『〇〇さんにお願いしていたのですが...』に対し「あああの人はハイハイと言って何もしないから。」と衝撃発言。

その他にも情報伝達がされていない事項があり自社が悪者になっていたりと結構衝撃。

自社の工事が出来なくなる事項だったので何とか調整しやってもらうことに。

何とか調整を終え帰り道。気温は24度。今年初のアイスコーヒーを飲みにコンビニへ。

すると問題の発注側の担当者さんと鉢合わせ。

コンビニで文句を言ってもしょうがないので挨拶だけにして帰ってきました。

今回の案件、船頭さんが多く中々大変そうです。


今日のローカルニュース、近所です。

岩手県内で気温上がる 雫石町でシバザクラ見頃 岩手山を背景にしてピンク色のじゅうたん一面に

そろそろ見頃かなと通る際に見ていたのですが、ニュースに出てしまうと混雑しちゃいます。

早朝に行こうかと思うのですが週末は残念ながら雨です。
Posted at 2025/05/10 02:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2025年04月10日 イイね!

疲れた

疲れた今日は昨年度からの継続工事の現場調査。

朝早く出勤し現場へ。

顧客は新年度で担当者も変わりバタバタ。

調査の方は無事終了。

ところが担当者が忙しく不在。

お昼まで待ったものの会えず。一旦昼ご飯に。

今日もまた俺のじゃじゃに。



午後に伺うとやはり会えず、別の担当者に聞くと「今日は忙しいから15時30分過ぎに来て。」との事。

時間が出来たので再度現場を確認しようと会社に戻り脚立を持参し再確認。

当初の方法より楽な施工方法が見つかりました。

そして時間になり担当者にやっと合うことが出来ました。

ところが受け取る予定だった機器が行方不明とのこと。

話の感じからすると噴出した可能性。顧客責任とはいえなければ困る機器、どうしたものか。

事務所に戻り事務処理を終え帰路。AURAのガソリンが無くなったので給油して帰宅。

どっと疲れが出て睡魔が。

久しぶりに長尺脚立を持っての作業で疲れました。

明日は在宅なので、ゆっくりします。

Posted at 2025/04/11 01:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「年々進化している大曲の花火 http://cvw.jp/b/19077/48630889/
何シテル?   09/01 01:51
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation