• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

やっちまった!

やっちまった!昨日久慈から帰宅すると留守電が入っていました。

実家から。

「明日手伝ってくれ。」との電話。

朝目覚めカーテンを開けると今日もまた抜けるような青空。

『う~ん、今日もドライブ日和なのに。』と思いつつ実家に電話。

「牧草をラップするのに午後から雷雨の予報なので手伝ってくれ。」との事。

「今、ラップを作っているから手伝うのは午後でいいから。」との事。

午後からでいいとの事ですが、衣替えで夏のスーツを持ってくるのと家庭菜園用の長尺支柱を運びに実家へ。

今日の二中はジリジリと真夏の日差し、外にいるだけでぐったりする陽気。

暑さにまだ体が慣れていない体での作業、かなり厳しい状況だったのですが...

午後になると雲が出始め、少しは楽に。

作業は写真の牧草をロールにしたラップ、トラクターで作られたラップは横倒し。

ラップの切れ端をまとめ、立てるのが自分の仕事。

200~300キロほどはありそうなラップですが、起こすのは一瞬。とはいえ数が。

80個ほど有るのだとか。

まもなく南西方向に雨雲。



雨雲レーダーを見るとこちらにやってくる模様。

せっかく乾燥させた牧草をラップを掛ける前に濡らしてしまうと腐らせてしまう原因に。

何とか雨雲は避けてくれて、18時に終了。



帰宅し、薄暗くなった中、スナックエンドウを植えようと小さなプランターに培養土を入れている時のこと。

ちょっと無理な姿勢で土を入れていたら腰にピリッと来ました。

その後、体制を動かそうとするたびひだあり腰に痛みが。

いわゆるぎっくり腰。

思いラップを起こすのは問題なかったのに、軽い培養土で炒めるとは。

明日の朝、動けるかが心配です。

Posted at 2020/06/01 00:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2020年04月06日 イイね!

PC起動せず。

起動しません。

参った
Posted at 2020/04/07 00:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2020年03月01日 イイね!

こんなタイミングで...

こんなタイミングで...昨日、温泉の帰り道

峠の茶屋でおでん🍢を購入

実家の分も購入し帰宅前に実家へ。

久しぶりの愛猫そら、最近異常に食べる様になったとの事。

まさか、痴ほう症?などと心配していました。

テレビでちょうど始まった安部首相の上辺だけの中身の無い会見を見てから帰宅。

ところが温泉に入ってきたのに寒気が。花がムズムズし鼻詰まり。喉も痛くなりました。

「あれっ?」

「そろそろ花粉も飛び始めたか?」と熱も無く花粉症を疑いましたけど。

というより、花粉症であってという願い。

このタイミングで風邪、インフルにかかっても病院へは行きたくないし。

そんな状況で迎えた朝、そんなに酷くはなかったですが鼻詰まりと喉の痛み。

お昼は昔から風邪気味の時はこれということでくるまやラーメンのネギ味噌ラーメンを食べに紫波まで。




ところが食べ終わっても寒気と鼻水、そして咳も。

帰宅して体温を測ってみると37.0度。

う~ん、やっぱり風邪でしょうか。

会社からも金曜日にちょっとでも体調が悪かったら休むようにと言われたばかり。

明日の朝、休むか会社へ行くか悩みどころです。
Posted at 2020/03/01 23:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2020年02月25日 イイね!

雨漏り

雨漏り今朝も朝起きてカーテンを開けるとイイ天気」。

そしてポカポカ温か。

日中は建物の中より外の方が温かい日でした。

もうすっかり春の陽気。

4月がやってきたかのようです。


暖かくなってきて困っているのがレガシィの雨漏り。

リヤゲートのグロメット部分から入り込み左右のラゲッジルームへ。

特に先日のように降雪の後すぐ融ける状況だとリヤゲートの隙間に雨水が貯まり中へ。

とりあえずなんとかしなければ。

グロメット周辺をシール材で埋めることに。

 

ところが、いざシール材を塗ろうとするとゲートのヒンジが邪魔で塗れません。



とりあえず濡れる範囲は塗りましたが、雨漏りは続きそう。

困ったものです。
Posted at 2020/02/26 00:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2020年01月27日 イイね!

みんカラ停止につき

みんカラ停止につきブログアップ出来ませんでした。
Posted at 2020/01/28 07:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「売れば売るほど赤字 http://cvw.jp/b/19077/48776350/
何シテル?   11/21 01:03
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 19:04:37
水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation