• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

命の問題

命の問題今日も天気予報はイイ天気。

カラ梅雨です。

海でも行こうかと思っていると実家の母から電話。

最悪の知らせ。

「”そら”がまた暴れた。」と

前回は母親が病院へ行く羽目になりましたが、今回は親父。

とはいえ、母も今回もやられ、病院へ行くまでではないとは本人の弁で、

目をそらしたくなる様な引っかき傷と噛み傷が足に。

経緯を聞くと、空がテレビ台の上を歩いていた際、物を落とし、テレビのブースターのスイッチが切れ

テレビが見えなくなった為、テレビの隣のカラーボックスを動かそうとした時...

”そら”のスイッチが入り襲ってきたそうです。

足の裏を噛まれ足が腫れ上がり、一睡もできなかったそうで、朝方病院へ。

その時、不在だった母も帰って来て背中を向けた隙に襲われ、足が傷だらけに。

前回の時から言われていましたが、

「もう飼うのは無理だ!保健所に連れて行ってくれ!」と。

普段大人しくしていても、突然んスイッチが入り襲ってくるので何時もビクビクしながら生活していると。

引っ掻かれるので夏場も厚手の長袖を着ていないといけないと。

”もう飼うのは無理”という意志は固いようです。

かかりつけの病院で以前、「発情が来る際のイライラで襲うのかもしれないから、避妊手術がイイかも。」

という話をされたのを頼りに病院へ電話。診療中の先生から折り返しで電話をもらうい、経緯を話すと

「もう7歳になるようだし、避妊手術をしても治らない可能性が高い。」と。

「ケージ飼いがストレスなのかもしれないからケージから出してあげたら?」と。

人が居る時は殆ど出しているし、母は今の状態ではとても怖くて出せないと。

動物病院の先生は大学病院へ紹介状を書いてあげますという話でしたが...

病気や手術で治るのであれば喜んで行きますが、精神的なものとしか思えないこの状況。

差し迫った問題はケージに入っているので餌と水はあげることが出来るので良いのですが、

問題はトイレ。

ケージから出す事自体怖い上に、トイレを掃除するとやはりすみかを荒らされると思うのか怒るそうで。

近隣のホームセンターペットショップで中で仕切りが出来るケージを探しましたが、

犬用の天井がないタイプのしか有りませんでした。

フェリウェイというフェロモンスプレーがあるそうで、何か落ち着かせる効果があるスプレーなど無いか

とも思い探しましたが、またたびぐらいしか有りませんでした。



なんとしても保健所行きだけは避けたいのですが、母の医師は固く...

ストレスからの開放という意味ではケージから出して、思い切って外猫として飼うというのも考えますが...

多分「中へ入れてくれー。」と泣きついてくるでしょうね。

どうしたら良いものか本当に困り果てました。



写真は昨日の夜観たホタルです。

儚い光、何とか”そら”の命は守ってあげないといけないのですが...









Posted at 2014/07/07 01:01:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2014年06月26日 イイね!

危なかった!

危なかった!ブレーキパッド思案中ですが

パッドはENDLESS、NX97で4輪全て交換にしようと決定。

後はどこから買うか。

といってもNetで検索なんですが。

Amazon、楽天市場、yahooショッピング、何処も似たような価格。

仕切値が決まっているんでしょうね。

そんな中ヤフオクが若干安いです。

もう少し安い所は無いかとgoogleで検索。

ヤッパリ出てくるのは同じようなサイトばかり。

そんな中、検索結果の上位に出てきたのがこのサイト

かなり安いです。送料無料で在庫あり。

これは注文するしか無いと早速手続き、発送先を登録して注文。

手続きが終わると振込先が表示、明日振込をしようと振込先をコピーし、メールに貼り付け用途した時。

誤ってブラウザを閉じてしまいました。

それでも、普通のショッピングサイトであれば注文確認メールが届くだろうと

しばらく待って見ましたが届きません。取り敢えず振込先を教えてくれとメール。

ところが翌日になっても注文確定メール、問い合わせの回答メールも届きません。

『このショップ大丈夫か?』の疑問が。

サイトをよく見ると日本語が怪しいところが多数。

だいたい会社概要に電話番号無し、住所がトヨタの社員寮って....

メールのドメインと会社名はあってますが、HPのURLが違います。

これはホントに怪しいと検索してみると...

くらし屋 | 詐欺被害速報に被害情報が。

このサイトの被害情報は1件だけですが、同じ振込先で多数の被害が。

やはり中国人が作ったサイトのようです。

驚くのは自分のサイトも含め、多くの詐欺サイトが未だ現存しているという事です。

今回自分はたまたま振込しなかったので助かりましたが、住所電話番号は書いてしまいました...

車のパーツ、確かに高額な物が多いので、詐欺師も狙いたくなる分野。

みなさんもおきを付け下さい。



Posted at 2014/06/27 00:56:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2014年06月22日 イイね!

ある日突然やってくる

ある日突然やってくる昨日のブログに書いた様にパッドの残り僅かとの指摘。

減っているのは内側ということで、タイヤを外さない事には状況不明。

今日は実家で確認作業をするつもりだったのですが...

何時もよりゆっくりと起きた朝。

いつもの様にPCの電源を入れると...

起動しません。

CHEKDISKが走り、修復しようとしているようですが、すぐに止まってしまいます。

この所PCの動作が重くなって来てはいました。そして、

セキュリティソフトは時々「ウィルスを駆除しました。」のメッセージを吐き、

プレインストールソフトは断片化が進んでいますのメッセージ。

予兆は出ていたんですよね。

昨日のシャットダウンは普通にシャットダウンされたのですが。

こういう時のためのバックアップですが、何ヶ月前にやったのやら、記憶に無い位前です。

CHEKDISKが走るということはHDはとりあえず生きているという事、起動周りのファイルが壊れた模様。

トラブル対応時のCDを探し出し、まずはメーカーアプリを起動してハードをチェック。

結果はやはり異常無し。

CHEKDISKで修復出来れば治ると思うのですが、

始まるとすぐにブルースクリーンになってしまい修復出来ません。

結局Windows7の修復ディスクで、何度か修復すると無事起動出来ました。

バックアップはやはり細眼に取って置かないといけませんね。




今日は珍しく息子が盛岡に連れて行ってほしいというので家族3人でお出かけ。

今週末、会社更生法申請で心配されたタケダスポーツのスキー展示会が開催中。

目当ては近隣のスキー場のクジ引き。

さすがにリフト券は当たりませんでしたが、Tシャツと夏油温泉に入浴券をGETしました。

もう少しゆっくり観たかったのですが、朝から晴れていた空に入道雲が。

洗濯物を外に干してきたので帰ることに。

スキー用品の値段は更に上がっている感じで、ちょっと手が出る価格では有りません。

スキー人口が減って数量を出せないので高価に設定するしか無いメーカー。

高くて簡単に買えないユーザー。

負のスパイラルにはまってますね。

Posted at 2014/06/23 00:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2014年03月19日 イイね!

見事に暗証に

見事に暗証に春を感じさせる青空で始まった一日でしたが、

見事に暗礁に乗り上げました。

対応に追われ、宿に帰ったのは日付が変わってからでした。

さて、このまま木っ端微塵になるのか、

何とか挫傷を避けてすり抜けることが出来るのか。

難破の可能性が高いのですが...


遊んだ気持ちで疲れきりようやく付いた宿の部屋、電気を点けると...



宿にとっては本当に迷惑な客ですが、こういった気配りをいただき


感謝、感謝です。

Posted at 2014/03/20 01:12:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2014年03月15日 イイね!

信用度ゼロ

信用度ゼロ今日も現場で仕事。

早速JVの所長から呼び出され下請けさんの仕事ぶりに注意が。

養生が不十分の上に仕事も荒いと。

謝った所で今度は別の主任から。

庁舎の点検口が破損、ウチの下請けがやったのじゃないかと。

確かに昨日は点検口を開けての作業、しかし作業場所は全く別。

立ち入る必要のない部屋。『うちは関係ありません。』と言ったのですが...

「断言できるんですか?他の業者も違うと言っているし、怪しいのはあなたのところなんですが。」

「これまでの経緯から、あなたのところが一番信用出来ないんですよ。」とまで言われる始末。

一応下請けに確認するもヤッパリ立ち入っていない場所。

報告すると、

「うちは引き渡していますから、お客さんに指摘されたら、作業をした業者さんで競技してください。」

とまで。

犯人が名乗り出る訳も無く、困ったものです。

JVが管理していない所で、いろいろな業者が出入りしているのでそちらが怪しいのですが...



何とか一週間を乗り切り、自宅へ。

自宅周辺も道路に雪は無かったのですが...

レガシィは写真の状態でした。

普通の雪であれば問題無いのですが、雪の後に雨が振り凍った状態。

雪かきというより掘り出してあげないといけない状態。

腰を痛めそうです。




Posted at 2014/03/16 01:21:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「これが見たかったんじゃ http://cvw.jp/b/19077/48777762/
何シテル?   11/22 02:09
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 19:04:37
水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation