• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2024年07月07日 イイね!

七夕の大雨

七夕の大雨今朝は朝から土砂降りの雨。

強くなったり弱くなったりを繰り返しながら降り続いた一日。

そんな雨の中、今日は北上へ。

雨雲レーダーを見ると雨は秋田から盛岡近辺。

案の定北上は降っていませんでした。

しかし程なく降り始め小北上も強くなったり弱くなったり。

結局目当ての物は買えなかったものの、色々収穫有り。

特に良い収穫だったのは、写真の瓶生ウニ。

今年はウニが不良なのか、昨年まで3,000円前半だった瓶生ウニ、今年は4,500円で売っているスーパーも。

帰りに立ち寄ったスーパー、賞味期限切れ間近で半額で売られていました。

時間が経つと粒が潰れてしまっているものも有るので見てみると全く問題無し。

さっそく購入し帰宅して食べました。

全く問題なく、美味しく頂きました。


今日はF1イギリスGP Silverstone 今年もブリティッシュ・ウエザーがドラマを生みました。

気まぐれな雨に翻弄されながらも、クラッシュもなくバトルするF1ドライバー達。

良いドラマを魅せてくれました。
Posted at 2024/07/08 01:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2024年06月30日 イイね!

遅ればせながら「福島ひまわり里親プロジェクト」

遅ればせながら「福島ひまわり里親プロジェクト」今日は朝から曇り空。

午後から雨の予報通りポツポツと雨。

その雨、結構強く風も強かったです。

今日も朝から畑仕事。

ひまわりの植え付けから。

「福島ひまわり里親プロジェクト」のひまわりの植え付け。

毎年参加し続けてきたこのプロジェクト、今年はスタートが遅れてしまい種まきが6月16日。

やっと苗が育ったので植え付けしました。

明日はもう7月、あまりにも遅いかもしれませんけど。

目標はひまわりを無事咲かせて種を福島に贈ることなのでなんとか間に合うでしょう。

思いの外、雨が強烈で、ひまわりの苗が倒されないか心配ですが。

おまけで家庭菜園の状況を。

 

きゅうりとナス、ピーマントマト共に順調、収穫も始まりました。

後は台風を始め強風で倒されなければ良いのですが。

さっそくこんばんは結構な暴風雨。ちょっと心配です。




Posted at 2024/07/01 01:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2024年06月26日 イイね!

まさかの訃報

まさかの訃報今日は打ち合わせで出社。

午前と午後2度の打ち合わせ。

日差しは強かったものの、風がヒンヤリで清々しい一日でした。

帰社してメールをチェックすると課長から訃報が。

何と職場の営業さん本人の訃報、61歳とのこと。

驚きました。

自分が仙台から岩手に転勤になった際、お世話になった営業さんでした。

最近顔を見ないなと思ったら、入院していた模様。

白血病とのこと、骨髄移植をしたとのことですが、術後の経過が悪かったそうです。

フロアが違っていたこともありますが、在宅勤務でこういった情報を得られず、全く寝耳に水でした。

事故はもちろんですが病で何時終えることになってしまうかわからない人生。

やりたいことは先送りにしないで悔いの無い人生を生きようと思った日でした。

Posted at 2024/06/27 01:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2024年06月21日 イイね!

マイクロプラスチック~今更そんな事を言われても...

マイクロプラスチック~今更そんな事を言われても...今日は朝から曇り空。

涼しくなるかと思ったら、風もなく湿度も高くて蒸し蒸し。

想定外の一日でした。



マイクロプラスチックというと

深刻な海洋汚染を引き起こしていることは認識していました。

コンビニやファーストフードで容器やストローの紙かも推進

ところが、普段飲んでいるペットボトロからマイクロプラスチックを摂取しているなんて思いもよりませんでした。

いま世界中で「ペットボトル飲料」を飲まない医師が続出している「衝撃の理由」

ペットボトル飲料1Lあたりに平均24万個のMPとNPが含まれ、ペットボトルが熱や紫外線を浴びると、

化学反応を起こしてMPやNPが中身に染み出していく。加えてキャップを開け閉めするだけでも、

本体とこすれて破片が混入するとの事。

これまで全く考えたこともなかった想定外の現実。

そして

ペットボトル飲料が脳卒中、がん、肝硬変などのリスクを高める? その「驚きのメカニズム」

更に驚くのが

毎週「クレジットカード1枚分」のプラスチックが体内に…少しでも減らせる「5つの方法」

毎週クレジットカード1枚分が体内に入っているなんて。

更に弁当や惣菜のプラスチック容器も。

確かに電子レンジで温めると変形し、加熱しすぎると溶けたりしています。

それでも体内に入っているなんて考えもしませんでしたが、今回の記事を読むとその通り納得。

そうはいっても今後ペットボトル飲料は飲まず、プラ容器の惣菜も食べないなんて無理な話。

摂取してしまうのは諦め、体内に蓄積されず排泄されるのを祈るばかりです。

飲料メーカーもコスト重視でペットボトルに行き着きましたが、MP対策を開発して欲しいものです。

その点ガラス瓶は安全だったということですね。

Posted at 2024/06/22 01:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2024年06月17日 イイね!

喜んでくれた派遣さん

喜んでくれた派遣さん今日は現場作業があり出社日。

早起きしました。

カーテンを開けると雨上がりの岩手山。

日差しは強かったものの清々しい朝。

現場にはいつものメンバー、今日は次の工程のための撤去作業。

1日の工程があっという間に終わり午前中で終了。

仙台から来ている派遣さんにやっと”俺のじゃじゃ”を案内できました。

 

久しぶりに月の輪酒造店のジェラート屋さんわかさやさんへ。



何年ぶりでしたが結構なボリュームと酒麹が聞いた優しい甘さ。

派遣さんも喜んでいました。

午後は次の作業の準備と会議で終了の一日でした。



Posted at 2024/06/18 01:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「早起き http://cvw.jp/b/19077/48765690/
何シテル?   11/15 01:34
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 19:04:37
水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation