• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

ちょっと残念だった納車日。

ちょっと残念だった納車日。ついに納車日がやって来ました。

納車は当初14時だったのですが、

営業さんが気遣いしてくれて営業開始時でもOKとの連絡。

朝イチで納車を受け、パーツの装着に入りたかったのですが...

実家から電話が入り、何時でもいいから1時間ほど手伝って欲しいと。

しょうがないなと朝一番で実家へ。

ところが、とても1時間では終わらない稲わらの整理。

昨日までの仕事で腰や体が痛い中、2時間ほどの作業。

何とか終えて帰宅すると11時過ぎ。お昼に納車というのも...と思い、結局予定通り14時納車としました。

昼食後、ディーラーへ。駐車場の奥に居ました。今日からの相棒が。

眺めていると、営業さんが気付いて出てきました。

今回フロアマットは純正を購入せず、Net注文していました。

フロアマットを装着しないと運転できないので持参してきたマットを早速装着。

すると、トランクルームのラゲッジマット、形状が似ては居ますがサイズが合いません。

『アレッ』と言いつつフロアマットを装着。運転席は合いました。しかし...

嫁さんが「同じ形のマットが2枚、おかしいよ!」確認すると助手席のマットが2枚。

代わりに運転席後部のマットが有りません。

どう考えても販売店側の発送ミス。

通販の辛いところは即応してもらえないこと、WEBを見ると土日休業でした。

そのまま装着して運転も考えましたが、返品時に揉めそうなので、箱に戻しました。

GP1フィットのマットを仮に敷きホームセンターで汎用マットを購入しました。

話を戻し、ディーラーのショールームに戻り営業さんから新車の操作説明。

各種便利な安全装置は有るものの、最終的にはドライバーであることは覚えておいて下さいとのこと。

各種センサーはついているものの、死角はあるので注意が必要。

センサーとカメラを頼ってバックし、高い位置に有った木の枝がリヤガラスを貫通などという事例が有ったとのこと。

Honda Total Careプレミアムの手続きと説明も。2年目から550円/月の使用料がかかりますが

緊急時ボタン一つでサポートに繋がるのを始め、スマホアプリでドアロックの確認と施錠、

エンジンスタートも出来ると有って、リモコンスターターが不要に。

帰宅後、早速設定しました。社内からの操作も必要でルームランプスイッチを探していると

エマージェンシーボタンを押してしまった模様でコールセンターから応答が。

早速テストをしてしまいました。

また話が横道に。

支払いは済ませていましたが、結局1時間ほど説明を受けることに。

帰り際、お花をと、来店記念の生卵を貰い嫁さんはご満悦でした。



ホームセンターでフロアマットを購入し、神社へ。

GP1フィットが9年間無事故で過ごせた感謝も込めて今回も櫻山神社にお願い知ることに。

午前中に交通安全祈願の予約をしようとしたら結構埋まっているとの話でしたが

神社へ到着すると狭い駐車場でしたが10台ほどの車で満車。

大安ということで安全祈願も混雑でした。七五三も重なったようです。

自分達の祈願が終わる頃にはすっかり車は居なくなりましたけど。



気付くとすでに日没、今日は何も作業出来ませんでした。

初給油は35.68Lでした。

これからまた長い付き合いになる予定です。

よろしくお願いします。

Posted at 2020/11/01 00:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2020年10月27日 イイね!

車検証到着

車検証到着今日から現場作業が始まります。

いつもより早い電車、当然早起き。

今日もまた朝から良い天気の一日でした。

ただし、仕事の方は朝の9時から19時まで。

お昼休みを除き立ち続け動き続けマスクとヘルメット装着。

初日でヘロヘロ、腰も痛くてこれが2月まで続くなんて考えられません。

現場が19時、それから会社へ戻り事務処理をして帰宅。

これまでの残業時間より1時間遅い電車で帰宅。そして朝は早くて...ちょっと辛いです。



帰宅してちょっと嬉しいことが。

FIT4の車検証が出来たそうで、FAXが届いていました。

ナンバーは希望ナンバーでこれまでのフィットと同じ番号を依頼。

送られてきた車検証を見ると、『ナンバーこれまでと全く同じじゃない?』

嫁さん「ちょっと違うんじゃない?」夫婦二人でナンバーのひらがなが何だったか覚えていません。

嫁さんが車を見に行って確認、これまでのフィットは”め”、新車は”む”でした。

早速自動車保険の車の入れ替え処理をWEBから実施。

自動ブレーキ装着者ということでだと思いますが、保険金額が2,000円ほど安くなりました。

後は納車へのカウントダウンを楽しみに!なのですが、体力的に週末まで厳しい日々が続きそうです。




Posted at 2020/10/27 23:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2020年10月24日 イイね!

まさかの光量不足

まさかの光量不足今日は息子に譲ることになったフィットの車検入庫日。

でしたが、昨日の午後イエローハットに連絡すると

代車が戻ってくれば入庫可能とのこと。

夕方買い物を終え、帰ろうかという時に電話が入り

代車が戻ってきたとのこと。

そのまま家r-ハットに立ち寄りフィットを入庫し代車で帰ってきました。

我が家のフィットは16.5万キロ、代車は12万キロでしたが駆動系、足回りがガタガタ、

この車でドライブとは考えられない車でした。



g全中は晴れ間が出ましたが、雨が降ったりと忙しい天気。そして風はもう冬。

近場の紅葉を見に行こうかとも考えていましたが止めました。

お昼にラーメンを食べにレガシィでお出かけ。

 

コンビニでコーヒーを買おうと立ち寄った所で家r-ハットから電話。

「ヘッドランプの光量不足の件ですが、バナー交換したとの事ですが、やはり光量が足りません。」との事

『本当に?今回はアストロで購入したバナーなのに?』と言いたい所でしたが。

「ちょうど在庫処分のIPFのバナーが6,500円なのですが、交換させて貰えませんか?」

というので、お願いすることに。

前回車検までは問題無く通っていたヘッドライト、黄ばみが原因でということも有るようですが磨いたばかり。

何とも不思議、基準が厳しくなったのでしょうか?

こういう事例もあるようなので、結構有り得る話なのかも。
Posted at 2020/10/25 01:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2020年10月23日 イイね!

納車前に

納車前に今日は会社の記念日で午後から休み。

嫁さんが帰ってくるのを待ってバタバタと出発。

銀行へ...



フィットの納車は来週の土曜日。

車を受け取るということは支払いが必要。

嫁さんの口座からNetバンキングで振込むつもりだったのですが...

PCでのNetバンキングは振り込みが出来るのは20万円まで。

何故かスマホアプリからは設定すれば制限無しという事が判明。

これまで使ったことが無かったスマホアプリをインストールし設置を開始。

設定項目の中でキャッシュカードの暗証番号が必要に。

実は嫁さん、何年も手つかずの口座のため、暗証番号が分からなくなったとの事。

先日ATMで数回失敗し、あと一回でロックが掛かるという所で諦めて帰ってきたとのこと。

残りの考えられる暗証番号を聞き出し入力してみるもやはりNG、ロックが掛かってしまいました。

銀行のHPで対処を確認すると窓口に行き、キャッシュカードを再発行するしか無いとのこと。

再発行手数料1100円、痛い出費。

閉店時間が近づく中、銀行到着、窓口で確認してもらうと、

キャッシュカードの暗証番号入力があと一回チャレンジできるとのこと。

残る候補を入力してみると正解でした。

息子の出生時の体重でした。嫁さんは就職してから使い続けている口座。

息子の体重な訳はないと思いこんでいましたが、

そうだったということはキャッシュカードを再作成したことが有るということ。

がっくりな落ちでした。

せっかく窓口に来たのだからと、フィットの購入代金も引き落とすことに。

久しぶりに拝んだ帯封された札束。前回はレガシィ購入時、13年前ということ。

ちょっとドキドキしながらディーラーへ直行し、担当さんに渡しました。

てっきり店舗裏で機械で枚数を数えるのだと思ったのですが、目の前で数え始めました。

ところが1万円足りないとのこと。足りない筈はないと再度数えるも1枚足りず。

3度めでようやく合いました。診察が枚くっついていたとの事。ほっと一安心。

納車まであと8日、車は来ていると思ったのですが、日曜日とのこと。

3日程でディーラーオプションの装着はできるとの事で納車は大丈夫だそうです。

代金も先払いし、後は納車へのカウントダウンです。

Posted at 2020/10/24 01:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2020年10月12日 イイね!

納車日決定

納車日決定今朝は何とか起きました。

こんな日に限って朝から打合せがぎっしり。

午前中は耐えられましたが、午後からの長丁場の定例打合せ。

流石に終盤は意識が朦朧とし始めた所で終了。

雨も降り始めていたので、今日は早めに残業を切り上げ帰宅です。



土曜日の大曲の花火が始まり、自分は写真撮影、嫁さんはスマホでビデオ撮影中のこと。

「え~、こんな時に、出れないよ!」と嫁さん。

ディーラーからの電話でした。

出ることも出来ずに居ると、電話は切れました。

ところが暫く経つとまた電話が。『すいません今お話できないので折り返します。』

と伝えると「それでは明日、時間が有る時に電話をください。」とのことでした。

翌日、営業開始時間に電話したかったのですが、散髪中。

電話しなきゃと思い出したのがラーメン屋さんの外で並んでいる時。

電話してみると、「只今別の電話で応対中なので折り返します。」との事。

トイレを借りている時に折り返しが来たようで嫁さんが出ていました。

「納車が早まったと言っているけど。」電話を代わると営業さん

「納車日ですが早まりました。30日に納車できます。大安なので良いかと思いますが。」

当初の話では11月2日が工場から出荷、

その後ディーラーオプションの装着が有るので10日以降との話だったのですが。

早まるのは嬉しいのですが、装着したいパーツやコーティングの手配などやらなければいけない事も早まります。

あと三週間、忙しくなります。


Posted at 2020/10/13 00:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ

プロフィール

「これが見たかったんじゃ http://cvw.jp/b/19077/48777762/
何シテル?   11/22 02:09
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 19:04:37
水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation