• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2020年08月05日 イイね!

エッ何で?

エッ何で?昨晩は窓を全開で就寝。

朝方は少し寒いくらいで熟睡できました。

今日も早出で久慈へ。

予想最高気温は33度、『今日も暑いのか』と憂鬱でしたが

終日曇り空、昨日ほどの暑さではありませんでした。

無事仕事を終え帰社、今日は早めに帰ることになりました。

今日もラジオでイーグルスの試合を聴きながらの帰宅。

今年の涌井投手の安定感、素晴らしいの一言。

帰宅してテレビ中継を見ましたが、大記録目前で...惜しいの一言です。

涌井投手自身と、球団にとっても初のノーヒットノーランが目前だったのですが...

楽天・涌井、9回1死までノーノー!快挙逃すも無傷6連勝「仙台のマウンドが合ってきたのかな」

涌井投手が投げる試合は計算できる上に、7回まで投げてくれるのも助かります。



ちょっと信じられない記事を見つけました。

なぜ岩手だけが多い?超過速度15キロ未満の取り締まり、340件中、岩手が239件の不思議

自分も速度超過15キロ未満ではまず捕まることはないと思っていました。

ところが2019年、超過15キロ未満で検挙された件数は前年の43件から大幅増の340件。

そして岩手県はは2018年ゼロ→239件経増えているとのこと。

全国の15キロ未満の検挙数の殆どが岩手県というのですから驚きです。

移動式オービスの検挙件数ではないとのこと、従来式のネズミ捕りでの検挙数。

何に目覚めてしまったのか岩手県、困った傾向です。




テレビを見ていたら緊急速報、岩手県のコロナウイルス5人目が出たとの速報。

しばらく待ってニュースサイトで確認するとなんとわが町の30代会社員とのこと。

詳細は明日記者会見とのことですが...感染経路不明などということになればヤバいです。

遂に身近な所まで来てしまいました。明日の発表がどういう内容になるのか...
Posted at 2020/08/06 00:56:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2020年07月30日 イイね!

そうなのね

そうなのね今日は曇り空、しかし雨は無しの一日。

『まさかウチの会社、もしくは関連会社じゃ無いよな。』

と思いつつ出社。

ところが普段と殆ど変わりないのに拍子抜け。

まあ、誰もが出るのは時間の問題と思っていたという事かと。

第一号が出てホッとしたというのが正直なところかも。





「前・上・後」ブレーキキャリパーの位置がクルマによって異なる理由をメーカーに直撃したら答えは明快だった!

ブレーキキャリパーの取り付け位置、やはりレーシングカーの考え方が基になっている模様。

スリットローターのスリットの向きにも納得。

逆向きに組むとあっという間に減るということ。

サーキット走行しない人には不要の長物ですね。
Posted at 2020/07/31 01:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2020年07月13日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!7月8日でみんカラを始めて16年経過とのこと。

また一年経ちました。

もはや惰性で書いているこのブログ。

辞め時を見失っています。

朝方寒い位でした。

夜も半袖では寒いくらい。

この時期、風邪をひいてしまうと、

非常に紛らわしいので気をつけねば。

なんか嫌な感じなので寝ます。

おやすみなさい。
Posted at 2020/07/14 00:55:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2020年06月17日 イイね!

エッ 通せんぼ?

エッ 通せんぼ?今日はスッキリ晴れた一日。

朝起きると空気がヒンヤリ。

ここの所、不要だったジャケット。

外に出ると肌寒く、クローゼットへ行き羽織って会社へ。

打ち合わせやら資料作成やら、定時退社の日と言っても今日もまた残業。

19時30分を回っても今日の空は明るさが残り、スッキリ晴れ渡った空。

綺麗でした。





もう2週間前の話し、宮城へ言った帰り道の話。UPしていませんでした。

息子と夕食を食べ手の帰り道。もう少しで盛岡という紫波ICが近づいた頃。

日付が変わってしまっていました。

さすがに走っている車も少なくなった頃、前方にプリウス。

自分の方が速く車間が詰まっていきます。

そんな時、前方に車が無いのにプリウスは追い越し車線に車線変更。

『なぜ?』と思いつつ追いついていきます。

すると、プリウスは中央へ移動し車線を跨ぐ形に。

『やはり走行車線へ戻るのね。』と自分は追い越し車線へ移り、追い越そうとしました。

すると嫁さんが「止めたほうがイイって。」ブレーキを踏むと...



居眠り運転...

もし横に並んでいたらぶつかっていました。

プリウスもガードレール寸前で事なきを得た模様。

気をつけましょう。
Posted at 2020/06/18 01:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2020年06月08日 イイね!

コンビニワープ

コンビニワープ今日は早出で現場へ。

腰の状態が心配でしたが、起きた時から以外にOK。

やはり体を動かした方が良かったようです。

仕事中も問題なかったのですが...

現場を終え会社に帰るとどっと疲れが出て腰にも。



宮城に行くと思うのはLAWSONの少なさ、息子の居る仙台市から4号線を北上すると

殆どLAWSONはありません。多くはファミマ、大して岩手はファミマが少なくLAWSONばかり。

調べてみると意外なことに岩手175に対し宮城252と宮城の方が多いです。

ファミマはというと岩手183に対し宮城352と宮城のファミマが吐出しているのは確かの様。

岩手はLAWSONとファミマの店舗数は5分だったことが判明。

そんなコンビニエンスストアの立地として交差点の角地が多いのですが...


くるまのニュース ライフ たった数秒の短縮 問題化する「コンビニワープ」 道交法の対象にならない理由とは

コンビニワープ戸呼ばれている事は知りませんでしたが、駐車場をショートカット、たまに目撃します。

岩手を始め、東北ではそんなに見かけない気がしますが。

渋滞が多いところではついやってしまうという人が多いのかもしれません。

地域性もありそうですが。

死亡事故も発生したりと急いで処とカットしようとすることにより事故も多発している模様。

しかし私有地のため、道路交通法による取締の対象外とのこと。

コンビニ側は通り抜けできなくするなどの対策もあるでしょうが、

肝心のお客さんの使い勝手が悪くなるでしょうから困ったものです。
Posted at 2020/06/09 01:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ

プロフィール

「これが見たかったんじゃ http://cvw.jp/b/19077/48777762/
何シテル?   11/22 02:09
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 19:04:37
水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation