• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2025年09月30日 イイね!

お疲れ様!

お疲れ様!今朝は霧で真っ白な朝。

しかしローカルニュースでは綺麗な岩手山が映っていました。

去年は行けた三ツ石山の紅葉は今週が見頃との事。

今年はここ数年一番綺麗とのコメントも有り行きたかったのですが。

今日で9月も終わり、有給休暇取得期限最終日で残りは1時間。

今日取得して完全取得完了しました。



今日は楽天からロッテに移籍した美馬投手の引退試合。

やはり肘は限界だった模様です。

ロッテ・美馬学 引退試合で魂の6球 浅村から三振奪うもバランス崩し謝罪「肘が…アサ、本当にごめん」

ロッテ・美馬学 引退セレモニーで大粒の涙「あっという間の15年間でした。本当に幸せでした!」

本当にお疲れさまでした。

お疲れ様はこちらも。

プロ野球 巨人 田中将大 日米通算200勝達成 史上4人目

おめでとうございますですが、ココまであまりにも長かったですね。辛かったとは思いますが。

楽天の低迷は田中投手の低迷から歯車が狂い出しましたから。

もう楽になった方が良いのでは?

200勝の田中 「雑音」をかき消し気迫の一球 「終わりじゃない」

本当にお疲れさまでした。
Posted at 2025/10/01 00:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | スポーツ
2025年05月20日 イイね!

お寒いですね!

お寒いですね!今日は朝から結構強い雨。

昼前に上がり青空に。

ところが冷たい風が結構強い一日でした。

夕飯間近、「今日楽天の試合だね。」

最初何の話か解らず...すっかり忘れていました。

今日は年一回の岩手開催のイーグルスの試合でした。

連休明け10日頃、地元紙の広告

5/10(土)イオンモール盛岡南で岩手開催5/20(火)埼玉西武戦チケット販売会を開催!

チケットの売れ行き相当悪かった模様。当日券も結構有ったようです。

それでも入場者数は12,509人/観客定員20,000⼈だった模様。

地上波の放送無し、NHK-BSでも無かったので中継無しかと思ったらBS朝日で中継されていました。

風も冷たく観戦は寒かったと思いますが、試合の方も寒い内容。

ただでさえスター選手が居なくなった楽天イーグルス。

2,000本安打まで後2本と迫っている浅村選手を球場で見たかったと思うのですが。

楽天・浅村の連続試合出場が1346でストップ 歴代4位、パ・リーグ1位も出番なく

「結果が全てのスポーツなんで」 通算2000安打まであと2のまま


試合終盤、代打のチャンスは有ったのに...

楽天・三木監督が30秒間沈黙 浅村の欠場を問われ

「球団、GM含めて総合的に判断したというのが今僕が言えること」と説明


監督も代打で出すことは当然考えて居た模様。ところがまた問題のGMが指示した模様。

楽天・石井一久GM 連続試合出場ストップの浅村の欠場に言及「総合的に判断」

本人にも説明「チームとして色んなことを考えながらシーズンを進めたい」


現在のイーグルスの戦力、優勝は勿論、最下位でもおかしくないチーム構成。

この駒で「どうやって勝てるの?」という戦力。

それもこれも金を出さないオーナーとGMの責任としか思えないのですが。

せっかく東北に球団が出来たのに、この二人が変わらない限り悔しい思いをする試合ばかりというのは

如何ともしがたい悔しさ。

自分は離脱しました。
Posted at 2025/05/21 01:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | スポーツ
2025年01月07日 イイね!

流石にもう付いていけない辞めようか

流石にもう付いていけない辞めようか今日は朝からパラパラと雨、夕方から良い天気に。

だいぶ雪が融けました。

青森は大変な状況のようです。

想定を超える豪雪で都市機能がまひ 車道も…歩道も…

弘前も大雪で弘前公園の桜も心配。

雪で倒木直撃、重文破損 青森・弘前城の櫓

被害が少ないことを祈ります。

昨日の信じられない記事

楽天、石井一久氏がGM復帰 球団発表…監督と兼務した2022年以来、チーム再建へ

当然こうなります。

楽天・石井一久GM復帰発表でさっそく大炎上!《呆れる》《愛想が尽きる》《誰も望んでない》と非難轟々

まあ球団とはいえ、会長の所有物、よっぽど三木谷会長は言うことを聞く石井氏が好きなんでしょう。

この会長がオーナーでいる限り、球団が良い方向に行く訳がありません。

堪忍袋の緒が切れました。イーグルスファンを辞めます。

選手も心の底ではやってられない心境だと思います。

地元東北、宮城の球団として応援したい気持ちは有るのですが、これまでの度重なる裏切り。

球団を去っていく選手の中で円満に去っていった選手はほぼ皆無。

「楽天は功労者の扱いが上手くない」僕、嶋基宏、松井稼頭央に田中将大…「言い回し方の問題」か 

みんな恨みつらみのように去り


《親会社変わってくれ》楽天OBが実名で痛烈批判! 創設20年で監督6人が1年でクビの「負の連鎖」

どうしたらまともな球団になるのでしょうか。教えて欲しいです。

まあ放って置けば万年最下位でオーナーも匙を投げるかもしれませんが。
Posted at 2025/01/07 23:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | スポーツ
2024年11月24日 イイね!

残念だけど...

残念だけど...今日の予報は晴れだったのでドライブの話もあったのですが

朝起きると寒々とした曇り空。

雪が降る前に畑の家庭菜園の片付けをしなければいけないので

やってしまうことに。

支柱を外しとりあえず最低限の冬支度は済みました。

5月に植え付けた時はヒョロヒョロのピーマンの苗が



こんな樹木のような幹を持ったピーマンになるとは。



このピーマンとナスを抜かなければいけないのですが、そこまでは出来ませんでした。

お昼は14時過ぎ、久し振りに、いつも混んでいて諦めている三千里のカルビスープラーメン。



ちょっと辛味が増していました。もう少し甘みがあったスープでしたが。



チョットショックなニュース。

田中将大投手が動画で楽天退団を発表「来季の契約を結ばず新たなチームを探すことに決めました」

 同僚やファンに感謝


200勝まであと3章、本人も楽天ファンも楽天で200勝を達成し引退を描いていたのは間違いないのですが。

今季1軍登板は1試合のみ。球団のこれまでの経営方針は批判してきましたがこればかりは致し方ないかと。

楽天 石井一久SDが田中将大退団の経緯を説明「減額制限を超える減俸を提示して、同意が得られなかった」

流石に1勝も出来ない投手に数億を払うのは...

その金額があれば外国人選手、トレードで補強ができます。

と言いつつ田中将大投手が他の球団で投げるなんて...

ただ、今季の登板を見ても結果を出すのは相当厳しそうなのですが。

これでますます楽天イーグルスを応援するモチベーションがますます下落。

野球離れが加速しそうです。


Posted at 2024/11/25 02:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | ニュース
2024年10月16日 イイね!

親会社が変わらない限りだめだこりゃ

親会社が変わらない限りだめだこりゃ昨晩降り出した雨、10時頃まで降りました。

久し振りにまとまった雨でした。

機能のモニターの故障

アナログRGBケーブルを見つけ繋いでみると映りました。

結局HDMIケーブル端子が壊れた模用。

会社のPCはアナログポートは無いのですが、

昔使っていたUSB⇔アラログ変換アダプタが有り

デュアルモニターが使えるように。

しかし仕事に支障があったのでモニターは昨日発注済みでした。



楽天イーグルスの事をすっかり書かなくなっています。

なにせ今年のイーグルスは石井前監督の負債に加え殆ど補強らしい補強はゼロ。

開幕前の評論家の順位予想も再開。まあ誰が見ても勝てる体制では有りません。

勝てない試合は見たくないので今シーズンはテレビ観戦ですら殆どしませんでした。

そんなチームの監督に選ばれた今江監督。

終盤力尽きましたがCS進出を争っただけでも上出来だったのですが、契約を1年残してまさかの解任。

後任が三木二軍監督というのも信じられません。

こんなメチャクチャなチーム運営、ファンはもとより野球関係者ですら総スカン。

楽天・今江監督解任のショック収まらず 選手から「球団のビジョンが見えない」

《親会社変わってくれ》楽天OBが実名で痛烈批判! 創設20年で監督6人が1年でクビの「負の連鎖」

会社も傾いてきている様なのでどこか新たな会社が買収してくれませんかね。





Posted at 2024/10/16 22:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | スポーツ

プロフィール

「ごめんねデイズ http://cvw.jp/b/19077/48710795/
何シテル?   10/14 01:54
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation