• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2017年01月13日 イイね!

帰ってきたSTING

帰ってきたSTING昨晩、チャンネルを回していると、STINGが画面に。

残念ながら気付くのが遅く、すぐ番組は終わってしましました。

スティング  ~65歳のロック魂<スピリット>~

もう65歳なんですね。

それでもThe Police活動休止後、jazzっぽい曲が多かったのですが...

それはそれで名曲の数々。





今回再びROCKに原点復帰だそうです。

動画サイトで番組を見ることが出来ました。

昨年はDavid Bowie、Princeが亡くなり、期するところがあったのだと思います。

これからも名曲を生み出し続けてほしいです。





David Bowieが亡くなって1年経ったんですね。

末期がんと知ったのは3ヶ月前だったそうで...

デヴィッド・ボウイ、末期がんを知ったのは死の3カ月前だった

Posted at 2017/01/14 01:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2016年12月26日 イイね!

George Michael  Last Christmas...

George Michael  Last Christmas...今日も朝からイイ天気。

雪、積もりませんね。

北海道はもううんざりでしょうけど。

平地は降らなくても良いのですが、山だけ降って欲しい...

勝手なわがままです。

安比も苦戦しているようです。

今年も去年と同じような展開...嫌な予感です。



いつもの様に通勤途中聴いていたTOKYO FMのクロノスのニュースで聴きました

ジョージ・マイケル が死去 元ワム!「ラスト・クリスマス」が世界的ヒット

もちろん驚きましたが、一番驚いたのは自分と2歳しか年が違わないということ。

デビュー時から知っていますが、もっと年上に記憶していたのですが...

デビュー時は完全にアイドル歌手でしたね。



日本でも人気が出て、CMでも流れました。



転機はこの曲でしたね。





しかし、代表曲、Last Christmas



クリスマスに亡くなるなんて....

世界に名を残すアーチストは死に際もあまりにも出来過ぎ。

Posted at 2016/12/27 00:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | MUSIC | ニュース
2016年08月05日 イイね!

JBL EVEREST 100レビュー

JBL EVEREST 100レビュー昨日UPするはずだったブログ、書き直しです。

突然のブルースクリーン、呆然としてしまいます。

Windows10にUPした際は頻発していましたが、落ち着いていました。

リリースされたばかりのWindows Anniversary Updateをしようとした所

エラーでUpdate出来ず。その辺に原因があったのかも。

このところの暑さも問題です。

先日観に行ったSUGOのSuperGT、録画を見ようとしたら”ディスクに問題があり、録画も再生もできません”

のメッセージ、ガッカリです。

この暑さ、暫く続くとのこと。

今日は朝からさんさ踊りの衣装と太鼓の片付け、階段を登り4回倉庫へ収納。

毎年のこと、何も4階倉庫にしまわなければイイのに...




さて、Amazonから届いたJBL EVEREST 100のレビューです。

高いイヤフォンだけあって箱も立派、しっかりと梱包されていました。

箱のなかには本体の他、充電用USBケーブル、スタビライザー (S/M/L)、 イヤチップ(S/M/L) 



本体にはスタビライザー、 イヤチップ共にMサイズが標準で装着されていました。

自分はこれまで装着してきたイヤフォンはLサイズだったのですが、このEVEREST100はMサイズでも大きいです。

結局自分の耳にはスタビライザーはL、イヤチップはSでした。

このスタビライザーによってしっかり装着され抜け落ちる心配は無いのですが...



ただこのJBLのロゴをアピールしているイヤフォン部、大きいだけにチョット違和感があります。



届いて直ぐ聴いてみた感想は、クリアな音に感動しました。

『JBLの最高峰の名前を冠するEVEREST100、音が悪い訳は無い』という先入観がありました。

ココに来て大分特徴が掴めてきました。

とにかくクリア、輪郭のハッキリした音、ラジオを聴いてもDJの話し声が超リアル。

中高音がはっきりしているのでポップスやボーカルを聴くには向いていると思います。

しかし...

重低音もクリアに聴こえるのですが、迫力が有りません。自分の好きなロック、ハードロック等の曲は

重低音が肝な曲が多く物足りないです。

イヤフォンを押し耳に押し込むと低音が出るようです。

スタビライザーを外したり、イヤチップを変えてみたりともう少しチューニングしてみます。







Posted at 2016/08/06 01:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2016年07月29日 イイね!

久しぶりに聴いたDepeche Mode

久しぶりに聴いたDepeche Mode今日のブログは80~90年によく聴いていたDepeche Modeです。

知らない方がほとんどだと思うのでスルーして頂いて結構です。

何かと世話になっているAmazonnPrimeMusic

年会費を払えば聴き放題なので新曲は勿論、

中々聞きたいアーティストのアルバムはUPされません。

先日検索をかけるとDepeche ModeのアルバムがUPされていました。

ベスト・オブ・デペッシュ・モード Vol.1

中学から結婚するまで洋楽ばかり聞いていました。

Def Leppard、RATT、Dokken等のHard Rockが好きですが、U2、Bryan Adamsも大好き。

そうかと思えばNew OrderやScritti Politti、Eurythmicsも。

そして、はまっていたのがDepeche Modeでした。

こんな限定BOXを買ったり



ライブビデオを買ったりと。

今はYouTubeで世界各地のライブを観る事が出来るんですね。当時のライブビデオは結構な値段してました。



イギリス、アメリカでは大人気の番ですが...

何が良いの?と聞かれても答えられないんですけど。

自分はボリュームを上げてドライブで聞くのが好きでした。

電気グルーヴの石野卓球さんもFANなんですね。

この方も詳しく書いています



BLACKCelebration、この曲のイントロを聞くと今でもゾクゾクします。



同じ曲をリミックスして色々なバージョンが聴けるのも良かったです。








JBLのイヤフォンが届いたらDepeche Mode聴いてみますかね。
Posted at 2016/07/30 01:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2016年06月30日 イイね!

おっ、良いんじゃない!と思ったけど...

おっ、良いんじゃない!と思ったけど...一昨日の話です

いつもの様に会社の帰り道に聞くラジオ

Skyrocket Company

ゲストはMY FIRST STORYのHiro

聞いたことの無いバンド名

トークが終わり曲が流れました。



流れてきた曲、『おっ、良いんじゃない!』

『でもコレって...』

ONE OK ROCK にそっくり、曲調は勿論、ボーカルも似ています。



『嫌いじゃない、むしろ好きな曲調だけど、ここまで似ていて大丈夫なの?』

エンディングで47都道府県ツアーが始まるもチケットは既にSOLD OUTとの事。

『結構人気が有るじゃん。』で終わっていたのですが...



今日になり、そういえばとMY FIRST STORYを検索してみると...

何とボーカルのHiroはONE OK ROCKのボーカルTakaの実の弟、つまり森進一、森昌子の子供です。

森昌子の子育て、ダウンタウンなう見ましたが、かなり変わっていて...



兄弟間では敬語を使わせ、子供を呼ぶ時は「1番、2番」だそうな...



声が似ているのは当然です。

でも曲調まで同じというのはどうですかね...

やはり年齢差も有りますが、Takaは上手いですね。






Posted at 2016/07/01 01:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「メロン地獄 http://cvw.jp/b/19077/48626271/
何シテル?   08/31 01:05
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation