• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

安比 今シーズン23日目 終了?

安比 今シーズン23日目 終了?いろんな事があった1日でした。




朝から良い天気で最高のバーンでした。
朝一で一本滑り、講習2日目

まずは昨日の復習で大回りから。
緩斜面に入るところで第一の事件が。

ゴンドラまでトレ-ンで行こうという事で滑り始めると
「ドサッ」と言う音が、慌てて止まると、HDカメラが胸ポケットから落ちていました。
雪まみれにはなったけど、とりあえず動いたので一安心。

所が次も講習を撮影しようとするとカメラが「SDカードを挿入してください」の表示。
さっきの衝撃でカードが外れたかとふたを開けると

本当にカードがありませんでした。
16Gのカード。
昨日の講習内容はPCにコピー済みだったので良いけど、以前の撮影データも消していなかったので
他人に見られるとちょっと恥ずかしいかなと。
16GのSDHCも結構しますし。
ちょっとショック。でも講習中なので諦めようと。

午後はコブの講習という事で、ザイラーの急斜面で小回りの練習。
ここ迄はそこそこ滑れていたけど既に限界が近づいていました。
コブに入った時は既にヘロヘロで、ぜんぜん滑れませんでした。

今年の初転びも体験。

リッチーはコブが大好きで、もう一本行きましょうという事になったのですが、自分は限界だったので
休憩する事に。

その一本が最後の一本だったので、みんなが降りてきた所で講習終了。
最後のコブがなければ最高の講習内容でした。ちょっと残念。
解散しました。

そこで気になるのがSDカード
インフォメーションに聞いてみるが届いていないとの事。
一応探してみようとゴンドラに乗り、落とした地点へ。
やっぱり無いかと諦めかけた時、コース外に落ちてました。
雪がかぶさっていれば見つけれませんでした。寒かったので雪も溶けず大丈夫そう。
ラッキー。付いてた。

このまま帰れば良かったのですが、もう一本ゴンドラに乗ってしまいました。


オオタカの急斜面を下り始めた時、コブにスキーのトップが引っかかり、斜面に対し後ろ向きになってしまいました。
後ろ向きにハの字になり耐えた所、ふくらはぎが「ブチッ」と音が。

足は動くけど痛い。何しろ音がしたという事はやばいです。




Posted at 2010/03/30 23:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ

プロフィール

「降りました http://cvw.jp/b/19077/48587131/
何シテル?   08/08 01:03
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 101112 13
14151617 1819 20
212223242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation