• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

アッ ガス欠

アッ ガス欠実は秋田に来た理由はこれでした。

先日の秋田出張でこの幟の話を嫁にした所、行きたいと。
そういう訳でした。


映画館から駅前へ行く途中、ラーメン屋で昼食。(まずかった)

この時外はゲリラ豪雨張りの雨。
待ていると小降りになったので、店を出てバイパスに出ようとすると。

雨の中、分離帯を携行缶を持って走る人が。

行き先を見ると、レガシィが片側2車線の中央車線に停まっていました。
ガソリンスタンドまであと200m程で力尽きた模様です。
スタンド近くてよかったですね。
でも路肩に寄せる余裕はなかったんですかね。
周りに車が連なっているとどうしようもないんでしょうが。

バイパスですから焦ったでしょうね。
ドライバーさん雨の中お疲れ様でした。

自分も結構ランプが点灯しても走るたちなので、気を付けなければ。
Posted at 2010/09/21 01:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年09月20日 イイね!

悪人 秋田で映画

悪人 秋田で映画話題作なので観たかったのですが、会員になっている映画館では上映無し。
盛岡では古い映画館でのみ上映。
嫁はかび臭いし座席も狭くて嫌だと。
自分も昔のシートはダメ。
また、チケットも普通料金だし。

困った。


何かいい方法はと上映映画館を眺めていると。

秋田のTOHOシネマズで上映中。今日はイオンカード提示で1000円。
もう一つ訳があって、これは行くしかないと。

朝は空いていたので3時間かからず到着、映画館は安いという事で混んでました。
たまたま中央の良い席が空いていてラッキー。

映画は






重かったです。

いい映画でしたが、無音のシーンが多く、物音ひとつたてられない感じです。(満席近いのに)
出張時にひいた風邪から咳が出るのですが、出しにくい状況。
のど飴を出そうとすると今度は袋を破る音が気になり.....

何か救われるところがあれば気分も晴れるんですが。
回想シーンの二人の笑顔で終わりましたが。
最後までどんよりと重かったです。
ただ被害者、加害者の家族の心情、良く伝わり共感出来ました。

妻夫木演じる裕一の唯一の趣味は車、R34GTRでした。
肉体労働と年老いた祖父母の面倒を見る退屈な毎日。
出会い系サイトに話し相手を求めた所、であった女が
っていう、ここまでは実際にあり得るストーリーでした。

深津絵里、確かに良かったですが、深津絵里が賞を取ったのであれば、妻夫木も同じ位の演技はしていたと思うのですが。
無口な男という設定が影響したかな。

妻夫木の方が天地人で人気上昇後にこの役をするのは勇気が要ったと思います。
個人的には役になりきっていて、痛々しい感じがしました。
もっとこの役にあった俳優がいると思うのですが。

Posted at 2010/09/21 00:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「もう勘弁して最更新高気温 http://cvw.jp/b/19077/48581121/
何シテル?   08/04 01:17
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 2 3 4
5 6 7891011
1213 14151617 18
19 20 2122 2324 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation