• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

これはまずいぞ!

これはまずいぞ!昨日の山形日帰り。

一応慣らしということで、

行きは90キロ、帰りは100キロでオートクルーズセット

結果は行きが19.5km/L、帰りが20.5km/L

何故か100キロの方が燃費が良かったです。

まあ燃費は想定通りでした。

実は困った事が。

試乗の時から脚は固めなのは分かっていました。でも納車されて神社までの狭い路面が荒れた道。

結構ゴツゴツと突き上げが。

ちょっと固いなあ。なんて思っていましたが、昨日の高速でも。

震災ばかりではなく、夏場の大型が通った轍の跡など、路面は結構凹凸が。

フィットはそこでもピョコピョコ。安定性が無い訳ではないのですが、結構辛く、その上シートも固く。

レガシィであれば山形は休憩無しでも行けるのですが、無理でした。

Netを検索するとも発売当初は確かに固かったが、モデルチェンジに伴い柔らかくなってきている模様。

それなのに...

試乗車との違いはミシュランのスタッドレス。

まさか交換時にエアを3kとか入れてそのまま?とも思いますがいくら持ち込みでもディーラーチェックしている筈。

手元にエアゲージが無いのでなんとも言えませんが。

ワインディングを走ったり、走りを楽しむ車ならまだしも、我が家みたいに街乗りの買い物用が多いのでは?

なぜここまで脚を固める必要があるのか疑問です。

多分これでは嫁から苦情が...

代車のSWIFTの方がしなやかでいい脚でした。CVTはチョットダメでしたが。

買ったばかりで愚痴を言ってもしょうがないので。良いところも。

・やっぱり静寂性は良いです。演じのんは殆ど聞こえません。タイヤノイズが結構入ってきますが。

・CVTもデミオやスイフトに比べると変に回転が上がったりせず良い制御をしていると思います。

・収納力は勿論OK、車時タイヤをレガシィに積もうと思っていましたが、リヤシートを倒すと4輪フラットに置けました。

後は街乗りの燃費がどれだけ出てくれるかです。





Posted at 2011/11/29 00:28:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ

プロフィール

「もう勘弁して最更新高気温 http://cvw.jp/b/19077/48581121/
何シテル?   08/04 01:17
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation