• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

計画倒れ

計画倒れ事の発端は昨日、メール会員のスタンドからのメール。

”明日からガソリンが大幅値上げです、本日中の給油をお勧めします。”

確認の為、いつも入れているスタンドに電話すると、

”うちは今のところ未定です。”という事で、今日入れればいいかとなりました。

一応スキーの準備もして、目覚ましをかけてはいましたが...

起きれませんでした。ようやく起きて外を確認すると雪が。

久しぶりに雪かき。

でも結構な勢いで降り続いています。

車の周りだけで止め、フィットのドライブレコーダーの取り付け。

ミラーに両面テープで取り付けるタイプなのですが....

走行中に剥がれてポロリと落ちちゃいます。

しょうが無いのでエーモンの強力なタイプの両面テープを購入、貼りつけてみました。



取り付けは上手く行ったのですが、どうもミラーの角度と、ドラレコの角度がしっくり来ません。

ミラーのステーが渋く、動きが悪いです。

ちょっと力を入れて角度を変えようとすると...

パキッと音がしてミラーが脱落。

ステーがこんな事に。



やっちまいました。

慌ててWEBで価格を調べると5250円。う~ん痛い。

嫁さんには、『こんなんじゃ運転できない、何とかして!』と

取り敢えず、接着剤でくっつけてみました。



これでミラーを押し込んでみると、何とか大丈夫そう。様子をみることに。

オイル交換もしたかったのでディラーへ。

メンテナンスパックに入っているので無料と思っていたのですが、6ヶ月5000キロの際は無料とのこと

今やると有料の上、点検時の交換とタイミングがずれてしまいます。

本当は、1000キロ初回点検で交換し、次回6ヶ月点検で再度交換したかったのですが...

初回点検、納車1週間出点検されてしまい、計画が...

結局、5000キロまで待つ事になりました。

一応確認しましたが、ルームミラーは工賃込み6,000円だそうです。

何かのはずみで顔面がミラーに当っても怪我をしない様、壊れやすくなっているそうです。

時間が余ったので、観たかった三丁目の夕日を見に映画館へ。

駐車場に車を停め、映画館へ行こうと、チケットを...

チケットはあったのですが、会員スタンプがありません。

後2回で無料のスタンプ。

結局、仕切りなおしに。

ホームセンターとスーパーで買い物を済ませ、帰ろうとするとドライブレオーダーが...

またも両面テープが剥がれ落ちていました....

両面テープの注意書きに”10度以下では接着力が落ちます”と。

やっぱり寒冷地では無理なんですかね。

ミラーを再度外し、ストーブで温めて貼りつけてみました。

さて、くっついてくれるでしょうか?







Posted at 2012/02/26 00:31:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「色々 http://cvw.jp/b/19077/48544786/
何シテル?   07/16 01:06
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation