• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2012年03月06日 イイね!

注文内容は

注文内容は今日は午後から仙台で打ち合わせ。

一応会社に顔を出してから、仙台へ。

機能の雨も止み日差しも。

仙台は暖かいですね。

夜になっても電光掲示板の表示は9度。






ちなみに行きの新幹線。

ご覧の様に、貸し切りでした。





さて、機能のお話しを。

会社を早退して東芝のサービスマンを待ったのに症状が出ず、様子見に。

時間が余ったので、大雨の中でしたが、現物を見たい一心でカーショップ巡りへ。

まずはスーパーオートバックスへ。

ちょっと高いけど軽量が売りのこれがありました。



コ-セイ 軽業アクロバットCE 

ネットでも評価にあったのですが、確かに軽量ですが、見た目が...

その辺の安いホイールと見た目の違いが無い感じが...【所有者の方すいません。】

購入最右翼でしたが、萎えてしまいました。

次はジェームス。



これがありました。

17インチはスポークがスーッと伸びてイイのですが、15インチはいまひとつ。

どうもピンと来ません。

イエローハットは安っぽいものしかありませんでした。

そしてもう一度フジコーポレーションへ。

店内をくまなく見ましたが、大径の有名メーカーの物が多数で購入意欲が湧く物はありませんでした。

自宅へ帰り、再度yahooショッピングを検索。

タイヤは軽さに惹かれYOKOHAMAのブルーアースAE-01で決めたので、

取り扱いのあるフジコーポレーションで買うことは決めました。

ショップ内のブルーアースを選べるセットで検索。

で、候補として残ったのが、昨日UPした



MANARAY ユーロスピード スマート エクスクルーシブ

自分はこれで以降と決めかけたのですが...

一応嫁さんの車、お伺いを。結果は。

「こんなギラギラしたのはダメ!普通のアルミにして。」

目立つのが大嫌いな嫁さん。やっぱり却下でした。

カラー:ブラック/スーパーシャインミラー

キラキラなんでしょうね。自分は嫌いではないんですが。





そして決めたのはこれです。



BRIDGESTONE エコフォルム CRS/101

やはり軽量ホイールにはしたかったので、これに。製法にもこだわりがあるようです。

STIのホイールにも雰囲気が似ています。

カラーはガンメタ、スポーク面を切削加工しています。この写真の感じ



結局、ヒカリモノ系です。まあこのくらいは許してもらいましょう。

この写真はちょっともっさり感があって不安ですが。

ホイールはBRIDGESTONE、タイヤはYOKOHAMAとなってしまいました。

到着してからの体重測定が楽しみです。




Posted at 2012/03/07 00:46:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ

プロフィール

「応援も疲れた http://cvw.jp/b/19077/48526661/
何シテル?   07/06 01:46
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation