• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

抱いちゃった!

抱いちゃった!もう春ですね。

今日はホントにポカポカと温かい一日でした。

入居当初はは冷え冷えとしていた新居もようやく熱が溜まってきたのか

暖かくなって来ました。




最近、なんでここまでという位、ついていないんですが...


昨日の夜、引越し挨拶にお菓子の詰め合わせを買おうと盛岡へ。

すると、滝沢の国道片側2車線が渋滞しています。

事故?と様子を伺うと....

白いものが。

ゆっくりと車が避けて通って行きます。

結構大きい。

近づいてようやくわかりました。

白鳥です。

なぜ国道にいるのかわかりません。

電線にぶつかってたまたま道路に落ちたのか。

怪我をしている様には見えませんが、飛べないようです。何故か車道を歩いています。

追い越し車線を走っていた自分の前に来ました。

疲れたのかてくてく歩くことしかできません。

暫くハザードを焚いて付き合いましたが、このままでは車が空くと轢かれてしまいます。

どうしたものかと思案していると、右折車線が来ました。

このままではまずいと決意しました。

右折車線に車を停め、白鳥を国道外に追いやろうと。

ところが国道の歩道には柵があり、逃げ出そうとせず、国道を歩くばかり。

なんとか歩道へ追いやった時、歩道の柵に首を突っ込み動けなくなりました。

チャンス!

決断し、背中から抱きかかえました。

くちばしでつつかれるかと思いましたが、悲しそうな声で泣くばかり。

怪我をしている可能性が高いと思い、車でこのまま抱きかかえ鳥獣センターに行こうと思ったのですが...

車に戻ると、嫁さんと息子が固まっています。

このまま乗せていこうと話すと拒否モード。

「田んぼに放してやれば!」

改めて抱き抱えている白鳥をみると結構厳しい大きさ、それも鳥獣センターなんてどこにあるかもわからず、

嫁さんが調べるのも難しい。

悩んだ末、田んぼに抱いて行きました。

そ~っと離すと、仲間を呼ぶような声を出しながら田んぼを歩いて行きました。

それがTOPの写真です。

落ち着いた所での立ち姿からは怪我はない模様。

朝になって飛び立つ事が出来れば良いのですが。



本当はドライブレコーダーにばっちり写っている筈。

家に帰った後、確認すると、メディアが抜けていました。

なんとも残念。

白鳥を抱くなんてもう二度と無い経験だと思います。



経緯を知らず通りがかったドライバーさん達はびっくりしたでしょうね。

国道を白鳥を抱いた男が歩いているんですから。

嫁さんに言われましたが、正しく志村けんの変なおじさんの格好だったそうです。


鶴の恩返し

ではなく白鳥の恩返し。

なんて期待しませんが、このところの不運が少し良い方向に向かってくれるだけで良いのですが。







Posted at 2012/03/19 00:37:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「恵みの雨にはもう一息 http://cvw.jp/b/19077/48578507/
何シテル?   08/03 01:47
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation