• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

やっちゃった

やっちゃった夏休みも今週末で終わり。

多分海に入ることが出来るのも今日が最後。

という事で、青森深浦に行って来ました。

今回は往復東北道でした。

いつもの様にクルコンを120にセットし巡航。

遅い車を抜きにかかった時です。

ミラーにまだ遠くでしたが、パトカーが。

やばいやばいと走行車線へ。

すると次の瞬間、すごい勢いで「速度取締中」の電光掲示を掲げかっ飛んで行きました。

多分200キロ手前ぐらいの速度、あの速度で追いかけられたら...

ミラーチェックで気付いた車はセーフ。

ちょっと怠った車はアウト。

案の定、暫く行くと白のレクサスが捕捉されていました。

ちょうどその時ディーラーから電話、ハンズフリーが聞き取りにくくPAへ。

「本日10時から車検の事前点検のお約束でしたが...」

『あれ、明日の筈じゃ』自分のスケジューラにも19日の登録。

どうもお互い勘違いしていた様で。結局19日の13時ということに。

話が付いてPAを出て暫くすると、さっきのレクサスがぴゅ~っと。

懲りていないようです。



ちょっと遅目のお昼は”かそせいか焼き村”で。前回来た時はまだメニューになかった”ウニ丼”

始めていました。1,200円、ボリュームは少なめですが、なんといってもここのウニ丼、美味しいんです。

今まで食べた中で一番かも。

一緒に頼んだまぐろづくし丼もまた1,200円、美味しかったです。写真を撮ったんですけど...


なんだかんだで海に入ったのは14時過ぎ。っでも今日は風も無く穏やかな海。

魚たちにもいっぱい会うことが出来ました。

40センチほどの鯛にも。鯛は動きが早くて写真に収めるのは至難の業です。

なんといっても今回嬉しかったのはイカ達に出会えたこと。

最初は小魚の群れかと思ったのですが...



近づいてよく見るとイカ達でした。まだ5センチほどの子供達でしたが。



最初は近づくと逃げていたのですが、危害を加えないとわかると、手を伸ばせば届きそうな距離まで近付けました。



陽の光に当たると、キラキラと綺麗です。

時間を忘れ、暫く一緒に泳ぎました。

こちらをご覧ください。

フォトギャラリー  


 

海から上がったのは17時近く、いつもの海岸沿いを南下では無く、高速で帰る事に。

途中、千畳敷で夕日を撮ったのですが...




帰りの高速は睡魔に襲われ嫁さんと交代し運転したりしましたが、何とか帰宅。

写真の整理をしようとPC を起動、まずは水中の写真を取り込もうとカードリーダーを....

『んっ』

SDカードが刺さっています。『これはっ』

デジイチで使っているカード。確認すると確かにカードは入っていません。

『でもシャッターは切れていたし、コンデジみたいに内蔵メモリに残っているだろう。』

と楽観視していたのですが...

設定を探っても残っている気配無し、試しにメディア無しでシャッターを押すと、デモモードの表示。

設定の中にもメディア無しの場合、シャッターが切れなくなる設定もあり、観念しました。

ウニ丼の写真、途中止まって撮影した風景、そして千畳敷の綺麗な夕日。

全て無駄骨。

写真を撮ったら、すぐ写りを確認。

基本動作ですね。

がっくり。
Posted at 2012/08/19 22:31:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「日々最高気温更新 http://cvw.jp/b/19077/48569559/
何シテル?   07/28 23:16
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation