• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2013年01月08日 イイね!

2013シーズン5日目_安比高原スキー場_吹雪

2013シーズン5日目_安比高原スキー場_吹雪昨日のヒヤリの後のお話。

さすがにその後は国道をおとなしく安比へ向かいました。

道中、安比のゲレンデも見え、天気は良さそうだったのですが。

安比に到着すると横殴りの雪。

こういう雪がゴーグルに付いて視界不良、そして顔は冷たく。

スキーをする意欲が萎れてしまい、車で待機。

アウトレイジのDVDを見ました。

見終わっても吹雪は止まず、せっかく来たんだから滑ろうかとゴンドラへ。

ところが山頂は陽射しがありました。

セカンドゲレンデに降りていくと風も無くイイ天気。



平日で天気も悪いという事で各ゲレンデには数人しか居ません。

勿論、このところの寒さで雪質も最高。

結局、お昼も食べずに滑ることに。

昨日の目的はもうひとつ。



近年、競技スキーだけでは無く、装着を推奨されているヘルメット。

初売りで買っちゃいました。まあ色が人気なかったので安かったのでしょうけど。

装着感は違和感ありませんでしたが、痒がりで帽子も苦手な自分。

しばらく被っているとやっぱり痒くなります。まあ我慢できる範囲ですけど。

困ったのがゴンドラへの乗り降り、普段通り乗り降りしようとすると

ヘルメットをガツンとブツケてしまいます。早速傷物に。

数センチの違いですが、普段の頭の感覚と随分違うものです。


晴れたと入っても2時を過ぎると再び風が出てきました。

もう終わり師にしようと最後に乗ったゴンドラ。強風で低速運転です。

しばらく乗っていると場内放送で

「ゴンドラは強風の為停止しました。」という放送。まだ乗っているんですけど...

案の定、山頂駅付近が強力な風邪でした。支柱にぶつかりそうなくらい前後左右に。



顔に当たる雪に耐え下山し終了です。

帰りは国道をおとなしく帰りました。
Posted at 2013/01/08 00:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ

プロフィール

「酷暑の7月、8月は http://cvw.jp/b/19077/48574067/
何シテル?   08/01 01:28
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation