• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

仲睦まじく

仲睦まじく昨日の秋田県スキー技術選はお昼で終了。

雪も降り始めスキーは止めておくことに。

嫁さんとお昼はどうしようかと相談。

わざわざスキー場の高い食事を食べる必要も無いし。

少し登って去年行った食堂へ。

その名もジンギスカン食堂。

だるまストーブにパイプ椅子、昔ながらの食堂です。

お店に到着するも、さあ困りました。雪の量が半端無いのですが、

駐車場の入口の側溝は温泉のお湯が流れるせいで雪が有りません。

段差がすごくてレガシィは亀の子になるので入れません。

どうしようかと悩んでいるとお店の方が出て来ました。

段差が少ない場所のお店の車をどけてくれたのでチャレンジしましたが

フロントバンパーが底づきして入れません。結局路上駐車に。

ジンギスカン食堂というくらいなのでお薦めはジンギスカン定食。

嫁さん「今日はジンギスカンは要らない。」と言っていましたが、結局ジンギスカン定食に。

ジンギスカンは実家でもよく食べていたのであまりお店では食べないのですが...

この食堂のジンギスカン、垂れが絶品なんですよね。

りんごのすり下ろしがいっぱい入っているところが味噌でしょうか。ワインの入っているようです。

ジンギスカンを美味しく食べ店を出て路地を進みます。

『凄い雪の量だな~。』と周りを眺めていると...

というのが最初の写真です。

分かりますか?

猫が居ます。

ソロソロと近づくと。



夫婦でしょうか、兄弟でしょうか。兄弟ですかね。

仲良くボンネットの上に。

温かいんでしょうね。自分も実家に帰るとボンネットに足跡がというのは結構ありました。

マーチのヘッドライトがちょうど滑り止めになるようです。

よっぽど貼られるのが嫌なのか自分達が近付いても逃げません。

睨み返されてしまいました。

嫁さんが行きたかった温泉はアルパこまくさへ。

いいお湯でしたが、残念なのは露天風呂。

この季節はどうしても源泉が温くなるそうで、露天はぬる過ぎで入れませんでした。

いい眺めの露天だけに残念でした。
 





Posted at 2013/02/04 23:43:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「降りました http://cvw.jp/b/19077/48587131/
何シテル?   08/08 01:03
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation